重力ピエロの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『重力ピエロ』に投稿された感想・評価

yuui
3.9

ずっと見たいと思ってたけどこんなに重い話だとは、、終始胸が痛かったけど、いい映画だった。大事なことは神様に聞くんじゃなくて自分自身で決めないとね。もう二人で一生幸せに暮らして欲しい。泉の子役の子似て…

>>続きを読む
な
4.6

やっと見た。ずっと見た気になっていた。
仙台が舞台。
吉高由里子が出ていたなんて!
そして幼少期の春役を北村匠海が演じていたなんて!!!
ストーリーはすごく重いテーマを扱っているけど、終わったあとに…

>>続きを読む
昔観たやつ。地元がロケ地だからと思ってワクワクしたけど、馴染みのない地元は地元とは呼ばないんだなと思った、そんな思い出。
映画自体は悪くないよ。「え?!」ってなるけど。

重力ピエロ(2009) 専門家批評
作品の完成度
森淳一監督による『重力ピエロ』は、伊坂幸太郎の同名小説を忠実に映像化しつつ、映画ならではの情緒的な表現を加え、高い完成度を見せた。原作が持つ複雑な時…

>>続きを読む
xazsa
3.9

原作は遥か昔に読んだ記憶。
結構原作通りな展開だったと思います。「春が二階から落ちてきた」を採用してたのは◎。

伊坂作品の中ではなかなかに胸くそな内容なんですが、初期は結構こういう容赦のない物語も…

>>続きを読む
spring
4.0
若き日の岡田将生と加瀬亮の兄弟。

芸術的な落書きを消して、放火事件が起こる
なし
3.5
思いがけない方向に転がっていく話だった。
最後まで緊張感をもって観られる。
nana
-
小学生の頃読んだ小説の映画化をやっと観ました、俳優陣の熱演がすごかった、岡田将生の少年時代を北村匠海が演じてるのアツい、グラフィティアートが思ったより下手でちょっとがっかりした
3.9

いつも何かがちょっとだけ素晴らしい森と伊坂幸太郎。その何かは永遠に分からない。その謎は仙台とは何か分からないことと近い。無重力パンダ並に。
今回、吉高由里子がいたことを忘れていた。
春の部屋のドアの…

>>続きを読む
aoi23
3.6
子役の子が北村匠海くんだったとは
久しぶりに見返してみたら
子役の時から存在感あったんだなと改めて

あなたにおすすめの記事