1983年公開
監督:マーティン・スコセッシ
===
コメディアンとして有名になることを夢見すぎた男の、狂気のお話。
久々に、見たことない映画でした。スコセッシとデニーロが組むとこうなるの…
”デニーロ×スコセッシ”
このコンビに飛びつかない
シネフィルはいないだろう
コメディアンへの探究心
パプキンの生き様が
まさにコメディーで
それを演じるデニーロの
動きや仕草、話すテンポ感は
…
狂気は人を狂わせ、また魅了もする。それが現実なのか妄想なのか、区別を必要とする人々はおそらく他人。
コメディアンとしての成功を夢見る中年ルパート・パプキン。大人気コメディアンのジェリー・ラング…
パプキンがロバート・デ・ニーロに見え無さすぎて、序盤にでてきた黄色服の男がロバートに見えた笑
無名コメディアンのパプキンは、大物スターのジェリーをはちゃめちゃに利用してスターになる話。
成功した…
『「ジョーカー」に影響を与えた作品』ということで、自分の中では物凄く有名な作品で、勝手にハードルを上げていたから凄く見るのが怖かったけど、構え過ぎてしまった。
何の情報も入れずに見れば良かった。
…
激イタ、激ヤバファンがまさかのスターになる話。
最初は妄想と現実をごっちゃにしたり、ジェリーの元に押しかけたりする、非常識この上ない行動をとっていたルパートが、実際に番組に出るきっかけさえ掴ん…