ダーケストアワー 消滅に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ダーケストアワー 消滅」に投稿された感想・評価

主役四人にあんまり魅力が感じられなくて、追加加入のスカイラー、ヴィカの二人に頑張ってほしかったけど。
異星人が来るぞ来るぞというハラハラはあんまりない。
tomo

tomoの感想・評価

2.5

役柄の設定意味あったのかな?って思ったけど、何かの理由で海外に来てる最中に起こった事故ってことじゃないと話が進まないからまぁしょうがないのかな。
他人任せでやいのやいの言う人ほどすぐ死んじゃうのはあ…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

3.0

ビジネスチャンスを掴もうとモスクワを訪れた主人公が、ナイトクラブで停電に襲われ、外にでると謎の光が空から降ってきて、その光に触れた途端、触れた人が粉砕し、現場はパニックに。その光が実はエイリアンで、…

>>続きを読む

2回目の視聴。コレを2回。

多分10年くらいぶりだけど、結構覚えていた。アイデアはせいぜいモンスターの設定くらいだけど、低予算をあまり感じさせない王道ストーリーを何となく完結させている点は上手。

>>続きを読む
気持ちは分かるが
あれこれツッコミを
入れてはいけないタイプ

エミール・ハーシュが
出演していてびっくり

しかし
奴らはいったい
何をしに来たのだろう
Zach

Zachの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

・何か惜しい作品でした😅予算ですかね?
・空っぽのモスクワの街並みを楽しむ映画?
・役者さんはいいんですけど、セリフが所々酷い
・キャラそれぞれしっかり引き立ってました(?)
・ショーンの電磁砲クズ…

>>続きを読む
触れた人間を木端微塵にする透明のエイリアンに立ち向かっていくパニック映画
トレマーズとプレデターを足して3で割った感がある設定だがイマイチ何をやっているのか分かりづらかった印象
TaRoW

TaRoWの感想・評価

3.0

2011年の作品なのを考えると映像とかストーリーの構成はしっかりしてたんだろうけど⋯
10数年経ってしまうとまぁこじんまりした感じに観えちゃうよね💦

エイリアンの素性が全く不明なのにも関わらず、こ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとプレデター要素あり
あまり見ないタイプの侵略者
電磁波そのもの?とは
喰われる(消える)のも一瞬でよい

研究者おじさんとかアツいよね
退治出来るとなると人間は強い
テンポが良いと言えばそこまでなのだが、とにかく規模感と展開があっていなかった。ドラマとかの方が熱かったかも。

あなたにおすすめの記事