リービング・ラスベガスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リービング・ラスベガス』に投稿された感想・評価

masa
4.5

これだ!
何が?
これを待っていたんです。
観たかったんです!
自分の中ではニコラス・ケイジの最高傑作。

退廃の街ベガスを舞台に、アルコール依存症の男と娼婦の短くも激しい愛の姿を綴る。重度のアルコ…

>>続きを読む
木
3.5
文芸座2にて。

同時上映「デッドマン・ウォーキング」
4.2

 大昔に観たけど再視聴。
やはり唯一無二の魅力を持つ映画。どこまでも破滅的だけども、強い引力と輝きを持っている。

あれだけ酒を煽りながら車運転するシーンが多発する映画は現代では無理笑
もはやめちゃ…

>>続きを読む
Ri
3.4
初ニコラス・ケイジ作品

死ぬまで飲むためにラスベガスに行ったアル中と娼婦の恋愛ストーリー

アル中の演技が凄かった
西ム
3.7
アル中男と娼婦の切なすぎるラブロマンス
互いの悪いとこも尊重し合えるからこそ本物の恋
傷つき傷つけたとしても
それでも愛し続ける…
なんて苦くて切ないのよ
Rika
4.0
なぜか私にとってどストライクで感情移入できすぎて苦し気持ちよすぎた
ノノ
3.8

酒を飲み続けてゆっくり自殺してるアル中の男と天使のような娼婦との出会い。ひたすらイチャイチャする様子を見せつけられる。性欲抜きの愛情を欲した女と、母性のような愛情を求めていた男、ギラついたラスベガス…

>>続きを読む
破滅というより虚無だった
生生しさとかリアリティはある、短期間の恋愛はこんなもんなんだろうけど、二人の時間に正気でいることもないから、叙情的なことしかなくて、オチも同様
ちの
2.9
退廃的なラブストーリー。
面白かったです。
4.1
ラスベガスに死にに行くという観てても痛々しい映画ですが、ニコラスケイジとエリザベス・シュー2人の愛の形が好きでした。
アカデミー男優賞を獲り演技派であることを証明!

あなたにおすすめの記事