イップ・マン 序章に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『イップ・マン 序章』に投稿された感想・評価

4.4
ドニー・イェン主演のイップ・マンシリーズ第1作品目。
カンフーアクションがメインというわけでもなく、あくまでストーリーの中にカンフーがあると感じさせおもしろい。
4.3
抗日強めの映画なのにイップ師匠が人格者すぎてずっと応援しちゃう
佐藤は死んで正解
最高に面白い
4.5

イップマン1作目

実は3作目とマスターゼットを昔視聴済。
やっと1作目を見た。

3作目で見たイップの懐の大きさは最初からであった。完成された人格と実力に安心感をおぼえる。だからこそ途中日本兵への…

>>続きを読む
4.7
そら戦争が絡んだらそうなるわなしかし武闘家は日本の心を持っていてくれて良かった、結局力だけでは何ともならんが力が無ければ自分も守れない戦争やだねって思う作品でした
イップマンが第五師団の10人叩きつぶすシーンすご。池内さんもいい感じだね
4.5
過去鑑賞
面白かった印象。
ドニー・イェンのイップマンの人柄
池内博之君出てた

このレビューはネタバレを含みます

心優しく理性があり人ができているイップマン。
日中戦争の最中、最強空手に怒りの鉄拳が火を噴く。
そんなイップマンも銃弾に倒れる。
ブルース•リーが師と仰ぐのも分かる。

何回見てもめちゃくちゃ面白い!

分かりやすくてアツい!
アクションシーンも派手で見応えがある!
キャラも良い!

ドニーイェンの品のあるイップマンも良いし、
何よりミウラのカリスマ性のある敵キャラ…

>>続きを読む
5.0

武術の美しい動き、ワクワクしながら見ました!
穏やかな師だから、本気で怒ったときの凄まじさが良きです🥰

敵将校も武術へのプライド持ってるところが、良かったな…。
オファーがあった時、役者さんがご提…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

イップ・マン(葉問)とは実在の人物で、「詠春拳」という拳法のお師匠さまです。実際にブルース・リーに詠春拳を教えていたというすごい方。
そのイップ師父(シーフー=師匠)の人生をフィクション交えてドラマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事