イップ・マン 序章に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『イップ・マン 序章』に投稿された感想・評価

A80
3.5
サクッと観れて大変良い!
イップマンの所作が美し過ぎて、強いとか云々の前に見惚れる。
海外の映画にしては日本語が字幕なしでも聞き取りやすく、感動した。
続けて観るの楽しみ〜‼︎

ベスト・キッドに感化されて、久しぶりの純度100%のカンフー映画。

この懐かしい感じはなんだろう、、。
アクションは少林サッカー、カンフーハッスルで育った身からすると、原点回帰のような感覚。

ま…

>>続きを読む
4.0

想像を遥かに超えてくる面白さだった。
ドニーイェンの主演作品は初めて見たが、食わず嫌いはいけないなというか、いろんなものを見る大切さを改めて感じた。
事実に基づいた一人の達人の話の中にいろんなキャラ…

>>続きを読む
4.0

イップ・マン4部作の1作目。実在の人物を題材にした物語。序章というけれど普通に最初の話です。
香港カンフーものにはコメディ系とリアル系があるけれど、これはリアル系の系譜をしっかりと継いだまさにカンフ…

>>続きを読む
hirori
3.8
最初から最強だった。
アクションが鮮やかで見応えある。
こんな人が実在してたとは。
時代的に日本がすみませんなんだけど、すぐ発砲しちゃう眼鏡くんは自業自得。
はよやられてしまえ、だった。

中国は佛山、イップ・マン(ドニー・イェン)は弟子を取ることも無く、美しい妻と一人息子の三人で暮らしていた。
強い道場破りが現れるが、簡単に撃退してしまう。
しかし、日中戦争がはじまり、佛山は日本軍に…

>>続きを読む
naka
3.5

一部で反日映画や抗日映画だの言われてるけど、中国人にも悪いやつはいるし、そういったキャラクターをちゃんと出していた。
三浦は空手家として筋の通った敵だったし、大日本帝国に占領され財産を没収されたイッ…

>>続きを読む
naka
3.5

このレビューはネタバレを含みます

実在の武術家・葉問(イップ・マン)の半生を描いたカンフーアクション。香港人や武術家としてのプライド。わかりやすい勧善懲悪。気楽に観るには楽しめる。
ただし、金持ちの天才に共感しづらい。日本人と空手へ…

>>続きを読む
3.4
イップマンまじでずっと余裕で強くてすごすぎるんだけどストーリーがうっときてしまう。

最初から最後まで一切負けないドニーイェン無双映画

名前は知っておりもっと高尚な映画かと思っていたが、思いのほかエンタメ要素もありつつエグ味もしっかりとある映画だった。
とにかく最初から最後までドニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事