イップ・マン 序章に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『イップ・マン 序章』に投稿された感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2025年8月21日 今月25本目(480本目)

やはりドニー・イェンカッコ良すぎる。それに池内博之が出てきた時は「GTOの人やん!」とテンションが上がった。

人格者であると同時に武術の達人だか…

>>続きを読む
野井
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ブルース・リーの師匠、詠春拳のイップ・マンの話。裕福な時代、日中戦争が始まり、日本軍の三浦との戦いまで。
3.9
最強の漢には誰だって憧れるよね。
つい真似したくなっちゃう詠春拳はめちゃくちゃカッコ良かった!!

実在ってのは、ビックリ。

序章にしては濃すぎるやろ!
hirot
3.7

イップマン初見のカンフー素人です。
楽しく観れました!
もう、それで、いいじゃん、だったのだが、
日本人としてはかなり複雑でしょ、この映画。。

やっぱりカンフーとミュージカルは身近なモノを使わない…

>>続きを読む
おのれ!卑劣な日本人め!😡

お師匠つよい!!😳
はにかむ笑顔が素敵

奥様きれい
チャイナドレスの色にカーディガン合わせるの素敵、エレガント
A80
3.5
サクッと観れて大変良い!
イップマンの所作が美し過ぎて、強いとか云々の前に見惚れる。
海外の映画にしては日本語が字幕なしでも聞き取りやすく、感動した。
続けて観るの楽しみ〜‼︎

ベスト・キッドに感化されて、久しぶりの純度100%のカンフー映画。

この懐かしい感じはなんだろう、、。
アクションは少林サッカー、カンフーハッスルで育った身からすると、原点回帰のような感覚。

ま…

>>続きを読む
4.0

想像を遥かに超えてくる面白さだった。
ドニーイェンの主演作品は初めて見たが、食わず嫌いはいけないなというか、いろんなものを見る大切さを改めて感じた。
事実に基づいた一人の達人の話の中にいろんなキャラ…

>>続きを読む
4.0

イップ・マン4部作の1作目。実在の人物を題材にした物語。序章というけれど普通に最初の話です。
香港カンフーものにはコメディ系とリアル系があるけれど、これはリアル系の系譜をしっかりと継いだまさにカンフ…

>>続きを読む
hirori
3.8
最初から最強だった。
アクションが鮮やかで見応えある。
こんな人が実在してたとは。
時代的に日本がすみませんなんだけど、すぐ発砲しちゃう眼鏡くんは自業自得。
はよやられてしまえ、だった。

あなたにおすすめの記事