イップ・マン 序章の作品情報・感想・評価・動画配信

イップ・マン 序章2008年製作の映画)

葉問/Ip Man

上映日:2011年02月19日

製作国:

上映時間:108分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 拳法には「柔をもって剛を制す」的な要素があり、好みのアクション。
  • 主人公のイップマンは、家族や仲間が危機に陥るとカッコよくなるが、基本的には穏やかで魅力的。
  • 正義の精神が素敵で、ストーリーも戦争を巧く絡めている。
  • イップマンをカッコよく描くことに成功しており、人格者であることが伝わってくる。
  • 中国武術の技に魅了され、アクションが迫力あって面白い。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イップ・マン 序章』に投稿された感想・評価

TS
3.5

ブルースリーの師匠でもある、詠春拳の師範イップ。日中戦争に入るあたりの中国の時代背景を、武術の達人の視点から見ていく映画です。従っておおよそ実話です。

今作はアクション映画!の一言に尽きるかと思い…

>>続きを読む
ねこ
4.7
本当に面白い(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)だいすき
4.0

想像を遥かに超えてくる面白さだった。
ドニーイェンの主演作品は初めて見たが、食わず嫌いはいけないなというか、いろんなものを見る大切さを改めて感じた。
事実に基づいた一人の達人の話の中にいろんなキャラ…

>>続きを読む
4.0

イップ・マン4部作の1作目。実在の人物を題材にした物語。序章というけれど普通に最初の話です。
香港カンフーものにはコメディ系とリアル系があるけれど、これはリアル系の系譜をしっかりと継いだまさにカンフ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ドニー!
hirori
3.8
最初から最強だった。
アクションが鮮やかで見応えある。
こんな人が実在してたとは。
時代的に日本がすみませんなんだけど、すぐ発砲しちゃう眼鏡くんは自業自得。
はよやられてしまえ、だった。
4.3
抗日強めの映画なのにイップ師匠が人格者すぎてずっと応援しちゃう
佐藤は死んで正解
最高に面白い
R
4.2
憧れの漢シリーズ
3.5
チェーンパンチいいね

あなたにおすすめの記事