暴力五人娘の作品情報・感想・評価

暴力五人娘1960年製作の映画)

製作国:

上映時間:80分

ジャンル:

3.0

『暴力五人娘』に投稿された感想・評価

3.0

〖1960年代映画:コメディ:新東宝:新東宝映画傑作選〗
1960年製作で、女子大乗っ取り事件をめぐって、大学を守ろうと立ち上がった五人の明るい女子大生が、お色気と男勝りのファイトで大活躍する爆笑喜…

>>続きを読む

五人娘ってタイトルだけどどう考えても六人娘でおちゃめ
唐突なネグリジェミュージカルも唐突な菅原文太の女装も大友純の謎武術もお化け屋敷も全てがカオスで、でもラグビーに始まりラグビーで終わる、一貫性があ…

>>続きを読む
2.0
まさかラグビーは伏線だったとは。ラストのロケ地長沢浄水場だよね?
3.5

新東宝YouTubeにて。凄いタイトルの映画だが、内容も中々パワフルで良かった。

女子大らしい学校が舞台。学生は女子ラグビーに興じるなどして非常に活発。喧嘩も上等だが正義感の強い女子グループ。
学…

>>続きを読む
なぜか五人でもないという。

ベルト店のシーンで声を出して笑ってしまった。

この菅原文太を観ると、役者は演出によって変わると改めて思う。
2.5
記録 ユーチューブ 新東宝シアター

斎藤寅さん直伝の破茶滅茶痛快ドタバタ喜劇を撮って、独自の新東宝ワールドを形成する曲谷守平監督の怪作。白百合大学の理事長騒動で大活躍する女子ラグビー🏉部の五人組?大空真弓、万里昌代、三条魔子、扇町京子…

>>続きを読む
h
3.0
異次元すぎる新東宝。菅原文太、後半、ずっと女装だった。

あなたにおすすめの記事