がんばれ!ベアーズの作品情報・感想・評価・動画配信

がんばれ!ベアーズ1976年製作の映画)

THE BAD NEWS BEARS

上映日:1976年12月04日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『がんばれ!ベアーズ』に投稿された感想・評価

3.5
10210127-025
1970年代、アメリカ西海岸の町

原題:The Bad News Bears

NHK-BSPプレミアムシネマ録画鑑賞
弱小少年野球チームの頑張りを描く爽やかコメディ作品。
学生時代以来、久しぶりに観た。

過去レビューは最下段に。

1976年米パラマウント作品
監督 マイ…

>>続きを読む

記録
数年ぶりに鑑賞。弱小少年野球チーム ベアーズを描いた野球映画。悪戦苦闘しながらベアーズが勝ち進み決勝戦へと進出していく。T・オニール、J・E・ヘイリーなど当時の子役たちが個性があり可愛い。

>>続きを読む

又、観た‼️
確実におっさんを感動させる。
少年・少女・監督野球映画
監督、少女、不良部員が際立つ
///////////////

何十年ぶりの鑑賞だったが、思った通り感動作だった‼️
飲んだくれ…

>>続きを読む
KNSKS
-
このレビューはネタバレを含みます
ふつー。
アメリカ的。
大人は勝手。

ラストのチビ達の口の悪さに乾杯笑
naka
3.0

自堕落な生活を送る元マイナーリーガーのおっさんが少年野球の監督をすることになり、少年たちとの練習や試合を通して情熱的になる。
その結果勝利を求めすぎて少年と娘を傷つけてしまうが、物言わぬ彼らの表情と…

>>続きを読む
neo
4.0

後半は大人の方が勝ちにこだわり過ぎてて子供達が可哀想でした
子供達は結構生意気だけど可愛い!
でもちゃんとプライドがあって大人達に対して間違っていると思う事には反抗するのが良かった
最後の展開も良か…

>>続きを読む

最後の試合で、管理野球からプレイする喜びを経て自ずからチームプレーを志向し始めるチーム。この流れがとても良かった。
メキシコ人の小さい子、最後二塁ベース上の表情がとても良い。

泣いてしまったし、笑…

>>続きを読む
記録用です。

あなたにおすすめの記事