ポンコツ少年野球チーム・ベアーズにアル中のダメ親父が監督としてやってきた!さあどうなるベアーズ!?勝ち負け以前のダメダメチームが心身共に成長していく姿を描いたコメディ映画。生意気でやりたい放題だが純…
>>続きを読む自堕落な生活を送る元マイナーリーガーのおっさんが少年野球の監督をすることになり、少年たちとの練習や試合を通して情熱的になる。
その結果勝利を求めすぎて少年と娘を傷つけてしまうが、物言わぬ彼らの表情と…
このレビューはネタバレを含みます
子どもたちが魅力的に描かれてる一方でルール違反を強要したり後半で暴投の目立つ監督に魅力が全くなくてびっくりした
勝利を決めたらスクラム組んで「頑張れ○○○!」って相手チームを鼓舞する声掛け、めちゃめ…
70年代の映画が見たかった。
野球やってるとき、ベアーズの投手みたいになれ、使える女になれとコーチに言われ続けて、反骨精神から絶対見ないと誓ってた作品(笑)
でも、見てよかった。
大人に挟まれる…
タランティーノのお気に入り映画
(らしい。本当かは知らん)
まぁ良くも悪くも
70年代のアメリカ映画のノリというか
子供たちが楽しそうに
わちゃわちゃやってるから
それだけでいいか
という気に…
最初から最後までCarmenが流れ続けているのがワロ
しかも有名どころの序曲とかハバネラとかだけじゃなくて割とちゃんとガッツリCarmen
それともこれはCarmenの野球回なのだろうか
小学生く…