あげまんのネタバレレビュー・内容・結末

『あげまん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025年5月、日本映画専門チャンネルで視聴。

思ったより主人公が一途でよかった!お客さんと行為しまくって全員ラッキーみたいな江戸時代の遊郭の話かと思っていた笑

ドタバタと深刻なシーンの塩梅が良…

>>続きを読む


宮本信子、芸達者だなァ!
踊りも三味線も歌も演技も!

おもしれ!男社会すぎ!

「「あげまんの恩に報いる好い男」」はなかなかいない

素直に怒ってやけ酒飲む七四子かわいww

夢わろた

こんな…

>>続きを読む

「レイプが娯楽でも悲劇でもなくレイプとして描かれている。」という瀧波ユカリ先生の言葉に納得。
物語的な悲劇ではなく描く。平静を装うナヨ子。「ミズーラ」を読んだことを思い出して、ああそうか、そうだよな…

>>続きを読む

あげまんあげまん

時代性の違い。
当時と今ではモノの見方が違うからオモロい
レイプとセクハラに関してとかな!

俺は犬じゃない!!!
言い切るところはスカッとした〜

盗撮用のカメラが110?でテ…

>>続きを読む

捨て子だったナヨコが
中学生の歳から置屋に住み込みで
仕込んでもらって舞妓になり、
18歳で坊さんに水揚げされ、
短大に行かせてもらって経営を学び、
銀行で頭取秘書として勤め、
嫁と別れたての銀行支…

>>続きを読む

セクハラ、不倫、レイプのオンパレードだった。特にレイプについては"当時の認識"がすごく分かる撮り方っていうか。
情報渡すって言われてホテルの部屋行ったら無理矢理押し倒されて抵抗するも、次のシーンでは…

>>続きを読む

あぁ。。。めっちゃ今見てよかった。

「マルサの女2」で感じた
それでええんか…⁈

に対しておよそ本当はここまでいれたかったのであろう。という、切り口と家父長制批評的な視点。これは「マルサの女2」…

>>続きを読む
レイプシーンはもう今の感覚じゃ無理すぎるけど、それを抜くと今のところ1番面白かった!

「問題はね、あなたの好みの男じゃないの、あなたに必要な男なの」

宮本信子と津川雅彦いつものコンビ。
今回は「あげまん」ことナヨコが、恋愛、運、性欲の対象として男たちに求められるマクガフィンものと言…

>>続きを読む

伊丹マラソン⑤
色々ギョッとした。
結局ナヨコは大事にしてくれる人には会えず、道具・御守り的にしか求められなかった。

その無情さとは裏腹に、最後は無理矢理ハッピーエンドに着地した気がする。

昭和…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事