ヒストリーボーイズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヒストリーボーイズ』に投稿された感想・評価

4.0

ドミニククーパーが出てるのでアマプラでレンタルして鑑賞。完全に余談なんだけど、私のFirst celebrity crushはマンマミーアのドミニククーパーとアマンダセイフライドなのでこの2人が出て…

>>続きを読む
深緑
3.5

名門大学を目指す少数精鋭の進学クラスを舞台にした作品。

作中のあらゆる人間関係において通常の力学が全く作用されてない点が凄い。

ぶっちゃけ話としては相当気持ち悪いんだけど、その気持ち悪さがフック…

>>続きを読む
R
3.7

てっきりドラゴン桜的なことかと
思ったら全然違う。笑
なんなら全員優秀すぎて、スタートから
違くて笑ったけど、”今を生きる”みたいに
いろんな引用があって、いろんな教えを説く
のは興味深かったしよか…

>>続きを読む
思ってたのとちょっと違ってた。サミュエルバーネットの歌がよかった。
ぽ
3.7
良い…けど、終わり方が好きじゃない。歴史や詩に詳しかったらもっと楽しめたと思う。デイキンとポズナーのハグはほっこりしたような、なんだか切ないような…不思議な作品でした。
3.5

1983年、ヨークシャー。主な先生4人、名門大学進学クラスの生徒8人。誰が主役という感じでもない群像劇。
しれっと入れてくるユーモアと地味めな感じ、イギリス映画らしくて好みだった。終盤は、うーん………

>>続きを読む
な
3.4
歴史上の人で話がつながってく!もっと歴史上の人物知りたいって思わせてくれる。知識のパスはつながってく!!みんなが受験に向けてがむしゃらに勉強してた姿がよかった!
KARIN
3.5

トニー賞を受賞したアラン・ベネットの舞台をキャストそのままに映画化した作品。

シェフィールドの「品のない」秀才たちが個性的な先生たちとオックスフォードとケンブリッジを目指していく大学受験物語。

>>続きを読む
犬
3.6

バイク

1983年イギリス
高校の進学クラスに通うデイキンら8人の生徒たちは、名門校への進学を目指して受験勉強に励んでいた
老教師ヘクターは、そんな彼らを深みのある人間に育てるべく遊び心に満ちた授…

>>続きを読む
Kenji
3.2

勉強で悩んでる時に何かしらのヒントになる気がする。あと英国らしさが見えてくる気がする古臭いThe英国人へクターとか。それなりに英国に対する教養がないと話についていけないから見るのは大変だった。キモい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事