日本のフルCGアニメも15年前はこうだったのか…っていうくらいモッサモッサのテッカテカ。
ストーリーは作戦名に比べて規模はショボく、戦闘描写も少なめと良いところを探すのがムズイ。
まもさんはじめ…
どこかで見たような設定と、どこかで聞いたようなセリフ。
マブラヴの戦術機のパクリっぽいロボットや人物の顔のキモさ。
感情移入以前のキャラ設定の薄さ、地球規模の作戦なのに登場人物がたった6人というチー…
人型ロボットの空中戦も秘密兵器カイロスの登場シーンも悪くは無かったけど、薄い内容のヒューマンドラマが長い。
ジャケット的にも、この作品のメインってこの人型ロボットだと思うんだけど…
最後の大…
2010年 フルCGのSF 53分。2053年宇宙からFOSの侵略を受けた人類は存亡の危機に。いよいよ最終手段プランゼットが実行されることになり、ゼット起動までの時間稼ぎに3騎のロボット兵士が出撃す…
>>続きを読む2010年としてはよく出来たCGアニメ
短!、世界観説明の前半と戦闘終結の後半、初出撃が最終戦という展開の早さ。
まぁ尺的に仕方ないシナリオなのかな。
作品の本質的には当時進化めざましかったCG技…