広末涼子の毒っ気のある透明感は異常。あんな子に会えたらニューヨークでもどこでも多分すっ飛んで行く。
堤幸彦独特の不穏さがありながら、英語を喋り続ける独りよがりな主人公とか、突然現れる謎だらけのヒロイ…
WOWOWやってたのをたまたま視聴📺️
2003年の邦画
広末涼子😍目当て
被写体の広末涼子が超絶可愛いかった📷️❤
映画本編はというと、
前半と後半(NY)でテイストがガラリと変わったのが解せない…
最初はずっとこのナレーションなのかとややうんざりしていたが、全て見て予想以上に好きだったカモと思えた作品だった。ところどころ時代を感じる演出があるけど、写真はとても良い。松田龍平は松田優作と似てると…
>>続きを読むずっと観たかった映画だった。やっと鑑賞。
広末涼子と松田龍平が眩しくて眩しくて。
物語なんて関係なくて、ずっとこの2人がフィルムの中で生き続けているって思わせてくれるような映画だった。
まほろの松田…
写真が良いのよ…
それ撮れたらもう…
いいなあ…私も男の人に生まれて
広末涼子撮りたかった…()
誰に勧められたのか思い出せないほど
何人もに勧められてようやく観ました。
ピントを合わせて写真を撮…