1作目のユニソル(エメリッヒ版)を基準にするなら、かなり遠く異色の雰囲気になりましたね。
(この映画の続編は、全てそんな感じでしたが…)
軽さやコミカルさは皆無で、無敵の敵ユニソルに悩まされるのが…
暇潰しにでも観てみっかな〜程度の軽い気持ちで観てみたら
メッチャクチャ面白かった!
ピーター・ハイアムズの息子が撮っているだけあって
B級ではあるものの感じさせない画作りが見事
特にアジトでの銃撃…
ヴァンダムの出番が少ねぇ!!けれど傑作。
ヴァンダムの見せ場は終盤30分ぐらいまで碌に無いのだが、冒頭のカーアクションや次世代ユニソルの無双シーンを筆頭に、アクションシーンがどれもリアルファイト寄…
新型ユニソルVS旧型ユニソル!テロリストがロシア首相の息子を拉致し、原子力発電所を占拠。新型ユニソルを擁する敵に立ち向かえるのは"彼"しかいない!ヴァンダムが行かねば誰が行く!やはりヴァンダム最強!…
>>続きを読む大傑作!
1作目とリターンズからは全然雰囲気変わってだいぶ暗いハードバイオレンスになってるけど、それが本来のユニバーサルソルジャーの設定の歪んだ感じに良く合ってる。
初っ端の首相の子供襲撃のくだ…
冒頭の銃撃戦からのカーアクションで察した通り、傑作だった。名作殺戮の黙示録と同監督なのでアクションは文句無しだし終盤のヴァンダム無双は最高すぎる。それまではヴァンダムの出番が殆ど無いけどアクションが…
>>続きを読むヴァンダムユニソルシリーズ第三弾!
ザ・リターンの時同様殺戮の黙示録のためにみるかぁと思っていたが予想以上に面白い作品だった
正直ストーリーは投げやりな感じは否めない
平和に暮らしていたヴァンダ…
今までヴァンダムをやたら尻出して開脚する人だと思っていたのだが、この作品を見て考えを改めた‼ 戦闘マシーンの狂気と悲しみを描いた、この作品。 廃墟の暗闇に紛れナイフを持つヴァンダムが最高にカッコ良い…
>>続きを読む