マジックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マジック』に投稿された感想・評価

「ザ・カー」と怖いモノ同時上映だったから
公開時に劇場観賞

まさかあの人が、
アンソニー・ホプキンスだったとは!

フィルマークスのレビューで知りました。


本作を観て以来、もちろん腹話術の人形…

>>続きを読む
3.0
昔TSUTAYAの発掘商品ってシール貼ってあったので見た。

アンソニーホプキンスの
気味悪い感じがよくでてた。
白波
4.0

DVD鑑賞
アッテンボロー監督、アンソニーホプキンス主演によるカルトホラー作品。
サムライミによるリメイクが決まったと言うので久々の鑑賞です。
徐々にファッツ飲み込まれていく様がすごい。
何より、そ…

>>続きを読む

死ぬまで一緒だよ。
よくこんな感じのキャッチコピーが付けられた映画って多いけど

この映画の為に作られたキャッチコピーじゃないかと思う。
常に腹話術人形と一緒に居る主人公
言いたい事がある時は人形に…

>>続きを読む
溌狩
4.0

・マジシャンのコーキーは高い技術をもちながらも、内向的な性格が災いして、客席を盛り上げることができずにいた。しかし、ファッツという人形を操り、腹話術で軽妙な掛け合いを披露したところ、これが大ウケし、…

>>続きを読む
KAKIP
3.4

記録用
リチャード・アッテンボロー監督。

監督は今ちょうど公開中のジュラシック・パークシリーズの無印と「ロストワールド」に登場するジュラシックパークを創設したCEOの老人であるジョン・ハモンド役で…

>>続きを読む
精神病んでる腹話術士。
自分のもう1つの人格を人形に落とし込んだタルパみたいな存在なのかな、?
4.0

サイコな腹話術師のお話。主人公は若いアンソニー・ホプキンスです。

内気なマジシャンが、心機一転腹話術を始めると大ブレイク。ただ、腹話術人形が第二の人格のように振る舞い始め、ついには一線を越えてしま…

>>続きを読む
AI
-
🏷️2025.060
.
お前はずっと孤独だったー
ー僕らは2人だ
盆栽
3.4

声なき狂気


 リチャード・アッテンボロー監督、アンソニー・ホプキンス主演のサイコスリラー。人形使いと腹話術人形の奇妙な関係を通して、狂気と愛、そして自己崩壊を描いた作品。

 アンソニー・ホプキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事