てっきりチャッキーの腹話術人形verホラーと思って借りたら、、まさかのサイコパス系で違う意味でゾッ……とした🙀🙀
とにかくアンソニーホプキンスの怪演が鳥肌レベルですごい。尺短めなのに最後の方はぐった…
・マジシャンのコーキーは高い技術をもちながらも、内向的な性格が災いして、客席を盛り上げることができずにいた。しかし、ファッツという人形を操り、腹話術で軽妙な掛け合いを披露したところ、これが大ウケし、…
>>続きを読む記録用
リチャード・アッテンボロー監督。
監督は今ちょうど公開中のジュラシック・パークシリーズの無印と「ロストワールド」に登場するジュラシックパークを創設したCEOの老人であるジョン・ハモンド役で…
サイコな腹話術師のお話。主人公は若いアンソニー・ホプキンスです。
内気なマジシャンが、心機一転腹話術を始めると大ブレイク。ただ、腹話術人形が第二の人格のように振る舞い始め、ついには一線を越えてしま…
声なき狂気
リチャード・アッテンボロー監督、アンソニー・ホプキンス主演のサイコスリラー。人形使いと腹話術人形の奇妙な関係を通して、狂気と愛、そして自己崩壊を描いた作品。
アンソニー・ホプキ…
危うさはもっとギリギリな方が良かったような。わかりやすくアウトなんだけどストーリーの進行はふわーっとしていて不気味さも怖さも薄い。この淡白さが逆に良いんだろうか。
セックスと腹話術人形のカットバック…
©1978 Joseph E. Levine Presents Inc. All Rights Reserved.