“ドラキュラ デメテル号最後の航海”で、ヴァンパイアがクリーチャーだったのが嫌だったんですが、説明があったせいか、これはこれとして見れました。
何か何処かで見たような、という気もしましたが、2011…
絶妙に面白くはない。
全体的にそれなりに頑張っているのはわかるのですが、世界観とか時代感とかの説明はほぼなく、唐突に始まった印象でアクションや映像もそれなりに頑張っているだけに没入感がないのは結構…
久しぶりの鑑賞。
当時は続編作る気まんまんだったのだろう。
世界観や設定はありきたりだけど嫌いではない。
けど衣装や武器、乗り物がワクワクしない。
おでこのらくがきもいただけない。
キャスティングは…
このレビューはネタバレを含みます
なんかいいとこ取り感。
全てにおいて細かい設定が薄いから、その描写なにって置いてけぼりくらう。
何も感情移入できない。
急なアニメーションに沢山のツッコミどころ。何か見落としたのかと思って見返すくら…
韓国の漫画を原作とした、荒廃した未来を舞台にしたSFヴァンパイア映画。掴みは悪くないものの、アクションや展開には物足りなさを感じる。映像は「マトリックス」の亜流が数多く存在する中の一つであり、視覚的…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
冒頭のシーンでお!カール・アーバンやんけ!と思った瞬間退場したけど、敵ボスになって帰ってきたのでそこはちょっと良かった。ヴァンパイアクイーンを慈悲の天使って呼んでるところも好き。作中で1番行動目的や…
>>続きを読む人類を脅かすヴァンパイア。その殲滅に命を賭けて挑む最強のプリーストと呼ばれる司祭にスポットを当てた独特なディストピアワールド全開のダークファンタジー。
この世界観はクセになるかも。
美術的にはSTA…