ニューヨーク1997のネタバレレビュー・内容・結末

『ニューヨーク1997』に投稿されたネタバレ・内容・結末

音楽とチンピラ集団がよかった。
任務の説明や全体的なテンポがなんか間伸びした感じ。

こんなに人の少ないニューヨーク初めてみた

ヘリが飛んでるシーンとかバレバレの模型で撮ってて可愛い🫶

突然大統領の救助を任命されて、任務に失敗すれば死ぬようにマイクロチップ埋め込まれる主人公が犯罪…

>>続きを読む
最後のあれでもう全部OK

🎅🏻 大統領は「大脱走」のthe Forgerだった。
そしてあなたは私たちの旧友のリー・ヴァン・クリーフを認識しているでしょう

🎅🏻 彼らはスーサイド・スクワッドよりずっと前にこれをやっていた

>>続きを読む

ジョン・カーペンター監督作。カート・ラッセル主演!最近活躍中のワイアット・ラッセルに瓜二つ過ぎた。眼帯と腹にどデカい蛇のタトゥーが入ったTHEワル。この時代は映画やコミックでダークヒーロー的なワルが…

>>続きを読む


音楽と世界観が最高!
シャンデリアを付けたデュークの車とか、ハンターハンターに出てきそうな部下とか、謎の地下闘技場とか。

プリスキン、まじで何も目立ったことしないんだけど(デュークへのトドメさえ…

>>続きを読む

NYマンハッタンが巨大隔離監獄になり、
高い塀の内部は囚人達の無法地帯。
そこに政府専用機がハイジャックされ墜落。
大統領救出のミッションを受け独眼竜Kラッセルが乗り込むぞ!
バーボー姐さん、Tアト…

>>続きを読む



Chapter1

“1988年 アメリカの犯罪は4倍に増加”

“マンハッタン島”


“1997年 現在”

“ニューヨーク刑務所”

“リバティー島 警備本部”

眼帯の男



Chap…

>>続きを読む

世界観やスネークのキャラクターはユニークかといわれるとそうではないのだけれど、好みではあった。スネーク以外のキャラクターがあまり立っていないのと、あっさりと死んでしまう印象だったのだけれど、これはブ…

>>続きを読む

カーペンター作品。
ニューヨークが丸ごと刑務所になった世界。合理性の欠片もないし、意味不明な設定なんだけど、荒廃した街のビジュアルはすごく良いですね!

あとは、音楽が素晴らしい!!
カーペンターの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事