殺人の追憶のネタバレレビュー・内容・結末

『殺人の追憶』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ポン・ジュノってすげぇんだなぁ!

未解決事件ということもあって、犯人が捕まることがないからモヤっとする人はする。

最後は、主人公が警察辞めて浄水器?の営業マンで財を成して付き合ってた彼女と結婚し…

>>続きを読む
犯人(?)の線の細い怖さがすごい。この役者を見つけてきたのもすごい

とにかくやるせない。

未解決事件の実話を元にしてるから犯人は捕まらないのは知ってても、あとちょっとやったやん!てなる。

田舎の警察と刑事がアホすぎる。
ギャグとして見るレビューもあるけど、ただた…

>>続きを読む

"韓国三大未解決事件"の一つ《カエル少年失踪殺人事件》は視聴済みのため、これもいつか観たいと思っていた作品。

実話が基となっている【華城連続殺人事件】

華城市で10人の女性が殺害された未解決事件…

>>続きを読む

個人的にめちゃくちゃ的外れな予想をしてしまって、それをなんなら映画最後まで観終わっても他の人達のレビュー観るまで、なかなかいい線いってる推理だと思ってた。(犯人最初の少年?って…)でもそんなこと言っ…

>>続きを読む
心底救いがない筋なんだけど、うまく展開に強弱をつけてあのラストシーンまで引っ張る監督のパワーには脱帽です。
コミカルさが丁度良い塩梅で漂っていたおかげで最後まで胃もたれせずに観れましたね。
捜査杜撰すぎてワロタ(ワロエナイ)

そりゃ捕まるもんも捕まんねーよな!!!

ジャケットの右の方、日本のある俳優に似ている気がするんですが思い出せません

ちょっとライトというか笑える感じのシーンもあるけど、全体的に怖いし重いしつら、、ってなる。拷問自白冤罪だめ
すっきり終わる感じではないけど、普通の顔した普通の生き方してる人がシリアルキラーかもしれな…

>>続きを読む

テーマ「プランAだけじゃダメ」
まず、2004年上映であそこまで1986年の雰囲気保ち続けられるの凄い。ずーっと小汚いのワロタわ。

そんで自白させるスタイルがソ刑事を際立たせるためのコメディちっく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事