古い屋敷に引っ越してきた少女サリー。サリーは封印されていた地下室を見つけ、妖精と出会うが…
一応ファンタジー映画ですが、そこまでファンタジーしてないです。
ファンタジーな部分は妖精が出てくるってこ…
デルトロお得意のホラー・ファンタジーというのでしょうか。暗闇にいる邪悪な者たち。わたしはこの作品あまり好きになれなかったなあ。クリーチャーたちはネズミの化け物みたいだったし、あんな不幸があったのに競…
>>続きを読むギレルモ・デル・トロ制作・脚本ということで鑑賞。
出だしは雰囲気のよい感じのゴシック・ホラーかと思いきや、現代に舞台を移してからは普通のモンスター・ホラー映画でした。「パンズ・ラビリンス」みたいなの…
このレビューはネタバレを含みます
古びた屋敷を舞台に、そこを改修しようとする父親と親の愛情をろくに受けられなかった娘、実親よりも親らしい後妻と屋敷に巣食うトゥース・フェアリーのやり取りを描いたダーク・ファンタジー。
というかホラー。…
このレビューはネタバレを含みます
思ってたよりもちゃんと面白かった!最初のメイドの歯を取るところ怖い。
キムは最初から信じてくれてたし、サリーに必要なことを考えてくれてたから、最後あっちの世界に取られちゃって残念だった。(何かこんな…
70年代の『地下室の魔物』リブート。
双方新恋人のいる両親の間で居場所なく苦しむ幼いサリーは、父とその恋人とともに、修復中の古屋敷で暮らすことになるが、何かの気配を感じ……
建築、自然が孕む闇と…
このレビューはネタバレを含みます
ファンタジー好きな私としては、結構好きな映画。映像も綺麗。
ただ、側にいてくれって言ってるのに離れたり、明るくしてって言ってるのに電気消したり。え?さすがにダメやろ!ってなる。その辺の作り込みが自然…
昔々のジャンプで連載されていたアウターゾーンのエルフのお話みたいなストーリー
(もう知ってる人も少ないかも)
あとはトトロのマックロクロスケの感じも似ているかもw
最初は4.5匹くらいかな?と思…