スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望の作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望1977年製作の映画)

Star Wars Episode IV: A New Hope

上映日:1978年07月01日

製作国:

上映時間:121分

3.9

あらすじ

ルーク・スカイウォーカーの銀河を巡る冒険がはじまる「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」デジタルで登場。銀河帝国樹立から19年。砂漠の惑星タトゥイーンでルークは、長年隠れ住んでいたオビ=ワン・ケノービと出会い反乱軍の戦いに加わることを決意する。ダース・ベイダー率いる邪悪な帝国軍に捕らわれたレイア姫を救出するため、オビ=ワンは若きルークをジェダイへ導いていく。

みんなの反応

  • 当時の映像技術でこのクオリティはスゴすぎる‼️
  • Xウイングが一番好き
  • ハンソロが助けに来た場面は何度見ても感動
  • 大好きなアレック・ギネスのオビワンが生身で大活躍している
  • タイトルが画面にドンと現れたと同時にインパクトのある曲でオープニングから、一気に世界観に引き込まれる!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に投稿された感想・評価

はつ
-
めっちゃおもろいやつやん。こまめなハラハラドキドキとキャラクターの魅力とフォースの力とカッコ良さがいいよぉ
小さい頃から何度も観た映画。
そのたびに4ってことはその前の話ってどこなんだと昔は疑問に思ってたな〜って小さい時の事を思い出した。
いつ見てもミレニアムファルコンの造形が好き
4.0
50年前の映画だけど普通に面白かったな
ロボットたちの掛け合いが可愛くて、ハンソロかっこいい、、笑
音楽がいいね
このレビューはネタバレを含みます

最近やたらとスターウォーズが目に入ったので、初めて視聴。
フォースの日(4thだから)らしいですね。

おじさんとおばさんが丸焦げになってるとことか、星一つ消してるところとか結構容赦ないなと思いまし…

>>続きを読む
私も遂にSWデビュー。SF映画の金字塔、こりゃ人気出る納得の一作。早く次も観るぞ!
4.0
初鑑賞。作られた年代のわりには古さを感じなかったので、流石は往年の名作と言われるだけあるなーと。
設定もてんこ盛りで世界観も良い。
ジョージルーカスはすごい人。
ぎん
4.5

初鑑賞。
どうせ作戦は成功するんだろうとは思いつつ手に汗握る空中戦だった。

最後フォースをどう使ったのかよくわからなかった。

トップガンマーベリックはこれのオマージュだったのでしょうか。宇宙映画…

>>続きを読む
adsk
4.5
名作だと言われる理由がわかった
やっぱり面白い。
出てくる生き物達とロボットが好き。
3.8
レンタルで視聴。
約20年ぶりに視聴。教養としてみるつもりだったが、ちゃんと面白い。
50年前の作品という衝撃。

今話題のおすすめ映画
2025/05/04 18:00現在

あなたにおすすめの記事