ダークシティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダークシティ』に投稿された感想・評価

yumena
3.4
つまりは地球でもないってことなんですか?いろいろ、あるだろうけど、この時代にこのアイデア、発想はすごいとおもう。
4.4


ほぇあぁぁ(⁠‘⁠◉⁠⌓⁠◉⁠’⁠)!!!!


確かに「インセプション」の元ネタとか言われるだけあるわ!
あの年代でこんだけのイマジネーションを魅せる作品は凄いわ😮
ラスト前までは前のめりで観て…

>>続きを読む

全くホラーではなく、ジャンルとしてはSFサスペンス/スリラー。
「永遠の夜の都市」「記憶を操作する存在」という設定はかなり面白いが、肝心のストーリー運びはかなり微妙。アイデアの割に脚本の深掘りが浅く…

>>続きを読む
5.0

アレックス・プロヤス監督の本作は、地味ながら「メトロポリス」「ブレードランナー」を「マトリックス」「インセプション」へと繋ぐミッシング・リンク的なカルトムービー。SF好きな人には一も二もなくお勧めで…

>>続きを読む
たに
3.3

序盤はサスペンス
中盤はSF
クライマックスは超能力バトルで
締めはノスタルジーに

監督のやりたい事詰め込んだ贅沢映画。

設定と街並みのビジュアルはピカイチ
街のビジュアルが超いい

最後のX-Menみたいな超能力バトルは個人的にはあんまり好みじゃない

ただ、街のビジュアルがめちゃくちゃいい
それに尽きる

強いて付け加えるなら、街のビジュアルが本当にいい
MISTY
3.4
つまらなくはないし、街が変形するところはすげぇー!ってなるんだけどなんかいまいちだった
厨二病の子にみせたらめっちゃハマりそうな映画ではある
絶対面白いと思わせる設定なのにイマイチな印象が拭えない作品。妙にテンションが高く、ひたすらうるさいという独特のノリも悪くはないけど、面白いとまではいかず。なんだろう、何がいけないんだろう?。
アレックス・プロヤス監督・脚本のスリラー。記憶を失った男。変形する町からの逃亡。
試写にて
黒旗
3.5

エイリアンが、なぜ人間の心を欲するようになったか。そこがいまいちよくわからなかった。が、まったく陽の光の射さない闇の街で、何の疑問も抱かず暮らす人々というだけで自分には十分魅力的だった。ファンタジー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事