パッチ・アダムス トゥルー・ストーリーのネタバレレビュー・内容・結末

『パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025/5/13
いかにもロビンウィリアムズなストーリー。
しかも実話ベースって。
ロビンウィリアムズだから見れるけど、これって結構偽善的な話なんだよね。
自殺願望のロビンが志願して精神病院に入る…

>>続きを読む
まさか恋人が殺されるとは思わなかった。芋虫やヌードルのプールの伏線回収もよかった。

ロビンウィリアムズは良いですね😭本当に亡くなられたのが悔やまれる…。フィリップシーモアホフマンも!なんかストーリーもですが、お2人にも😭。本当素晴らしい俳優さんですね。

周りの医療関係の知人だった…

>>続きを読む
死に長引かせるのではなく、生を高める
過度な幸福度がある

いい言葉だなあ。。

レナードの朝→パッチアダムスの順番やったからかロビンウィリアムズが適役なのか、、、?ってなった。

忙しい印象の映画。
精神病院から始まり医学部にはいり、郊外にボランティア病院をはじめ、彼女?かりんが銃殺されて、州の裁定、卒業、、とてんこ盛りの内容。

脚色はかなりあるということだが、アダムスが言…

>>続きを読む
実話ベースの話なのに、
彼女が死ぬというフィクションが入ったせいでクソ冷めてしまった。

無理すぎた。。。

謎なのが、カリンという女性は実在せず、亡くなったのはパッチの男性の友人だという事実。だからカリンのトラウマもパッチとの出会いでそれが改善したのも (フォレストガンプ?) その末に殺されたのも全て捏造…

>>続きを読む

主人公自身がうつ病になり自殺未遂を重ね、精神病院での患者との関わりを経て、人の心に通じることが人の役に立てると感じ、医者を目指す話。

治療法は破天荒でおばあちゃんの夢だったヌードルの風呂に入りたい…

>>続きを読む

ロビンウィリアムズの静かな微笑みがもう観られぬ事を思い出すと少し悲しくなる。どこまでが事実で演出はどれ?最後の諮問会?は予定調和な感じを否めない。最愛の人を不慮に失う話は、若いときより痛みを感じすぎ…

>>続きを読む

どっからどこまで実話何やろなぁ思いながら鑑賞。

最初の方いまいち刺さらなかったなぁ。
後半はめちゃめちゃ怒涛。

誕生日の祝い方めっちゃおしゃれ!ちょっとやってみたいかもな。メガネの同期の人良い人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事