パリ市警にいたニーマンス警部が派遣されたのは、フランス有数の大学のあるゲルノン。アルプスの麓の街だ。そのゲルノン大学に運び込まれたのは、惨殺されたレミー・ケロワの遺体。胎児のような恰好で手を切断。ま…
>>続きを読む次々と起こる猟奇殺人を追いかける刑事2人。
ジャン・レノとヴァンサン・カッセルの豪華共演。
図書館は出てくるし、
大雨の中、犯人を追いかけるし、
フランス版『セブン』と位置付けてもいいような作品。…
よかったです。
よかったんだけど、頭の中で相関図を描くのに苦労しました。
これが・・・こうで・・・で、奴らは何が関係あんの?という人物もちらほら。
優生学に注目してるのが面白くて、大学の陰謀とか…
感想川柳「濃い二人 ラストは意外と お茶目だな」
レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)
フランス・アルプスの大学街ゲルノンで裸の死体が胎児のような格好で発見された。この奇妙な事件の捜査に…
まず最初に後悔したのは、お昼ご飯食べながら録画したコレを見始めたこと(´;ω;`)
いきなり死体ばーん!
それはまだしも、虫たかりまくりウネウネきもーーーーーΣ(・ω・;|||
ご飯食べながらの鑑賞…
2000年 フランス,サスペンス/アクション
クレムゾン·リバーとは
深紅色(の)川と言う意味
2つの事件が発生
それぞれに捜査開始〜〜😑
この2つの事件の犯人は〜〜
2つの…
なんか…最後の最後で力尽きた感が否めない。二つの事件がくっつくところまでは面白かったのに。謎解きの要素が足りない。
逆によく2作ったなと感心。と思ったら元からシリーズものらしいですね。
※こっか…