タッチ 背番号のないエースに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『タッチ 背番号のないエース』に投稿された感想・評価

劇場アニメ「タッチ」のシリーズ1作目(全3作)。杉井ギサブロー監督。双子の和也と達也。南が好きなのは…。対照的な兄弟。
梅田劇場にて
コミック、テレビと両方観てましたが映画になっても心が苦しくなります。
xazsa
3.5

この時期になるとたまに観たくなる青春の思い出。
終盤のリアリティを無視した展開は賛否あると思うけど、映画として成立させるためには仕方ないかと納得させています。エンタメだからね。

南、和也に達也のこ…

>>続きを読む
とにかく懐かしい。

でもなんか記憶と違うと思ったら漫画やテレビアニメとは違う展開なのですね。

2024-360
Jul-30

劇場版シリーズ第1作目。

劇場公開時以来、約38年ぶりに鑑賞しました。
中学生時分に『タッチ』自体はテレビ版よりも単行本で読んでたんですよね。
当時はかなり流行ってましたし、満を持しての劇場版公開…

>>続きを読む
Wao
3.5
世代じゃないからこれが正史のタッチかと💧
だからこそ面白く観れた。
えな
3.4

うちの子が今年度の高校野球にかなりハマってて、その流れでテレビ版タッチを鑑賞。全101話の配信を早起きして見まくってた。私も101話中、70話くらいは一緒に観た。
それで今日映画版を観てみたけど最後…

>>続きを読む
ザン
3.3
坊主頭ではない学校が甲子園で優勝する昨今、時代を先取りしていたと言えよう。

慶應義塾高校が旋風を巻き起こした2023年の甲子園⚾️
丸坊主👨‍🦲がスタンダードだった高校球児と違い、サラサラヘアに美顔で爽やか、新たな風を吹かした選手たちだが、「タッチ」に出てくる明青学園ほか、…

>>続きを読む
当然テレビ版、漫画版と基本同じ様な流れで進むが、和也がいないマウンドでどうストーリーが進むか、という最後が大きく違う。
これはこれで大好き。背番号のないエースとはそういう意味なのか、と。

あなたにおすすめの記事