博徒仁義 盃の作品情報・感想・評価・動画配信

『博徒仁義 盃』に投稿された感想・評価

佐伯清監督の手堅い演出。ちょっと変わったところというと若山富三郎の牧師設定ぐらいか。スムーズに流れていく展開に見せかけてのまさかの待田京介の存在によりどっと加速する。
珍しく文太の表情が終始優しい。…

>>続きを読む
mh
-

時代は大正末期。サブモチーフに娼妓の自由廃業運動を据えた、どストレートな任侠もの。
ベルココンベアー式にじわじわと詰められていく展開が、名のある工芸作品のようにみごとでかぶりついて見ていられる。
・…

>>続きを読む
若山富三郎の牧師役はちょっと面白すぎる
大金を博打で稼ごうとするのはやめよう


菅原文太も持田京介も渋い侠客役で

嵐寛寿郎は相変わらずマイペースなあの話し方※ちょいとウザい

なのに

かなりイタタタな任侠時代劇になってしまった

その理由は若山富三郎

若山富三郎があの顔…

>>続きを読む
殴り込みのシーンが濃厚でよかった
若山富三郎演じる訳あり牧師の色気が素敵でした。
伊吹吾郎がかなり活躍している
菅原文太はずっと目に光が入っていてキラキラしていた
若山が演じる牧師が面白い。彼の教会は、女郎解放運動の拠点でもある。
その教会に放火されて怒りの若山。十字架を神に返し、「盃、返したぜ」と言い放つと、文太と殴り込み。

資本主義に抗う仁義と情にまみれたアナログな男たち。バカだけどカッコイイなぁーーー!!地獄の案内人と神が産んだ奇跡のカチコミシーンえげつないかっこよさ。
利用される2代目も可哀想だけど、巻き込まれまく…

>>続きを読む
日本映画専門チャンネル

2024/4/29
菅原文太見たさで鑑賞。
鶴田浩二も高倉健もカッコいいけど、やっぱり菅原文太かな。
高倉健の方が耐えに耐える展開だけど、パターンは同じかな。
錦野旦の奥さんが出演。可愛い。
若山富…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事