無法の王者ジェシイ・ジェイムスの作品情報・感想・評価

『無法の王者ジェシイ・ジェイムス』に投稿された感想・評価

Yuzo
3.0

最初の字幕で監督を知り身構えたが、元祖アンチヒーローの「真説」は物語性に欠け地味な印象。反抗する若者役のジェームズ・ディーン路線で売った主演の二人だが、表情に乏しくずっとムスッとしている。なぜか落下…

>>続きを読む

『地獄への道』よりドラマ性や狂気が薄まってジェシー・ジェームズを戦争に翻弄された一人の青年として描いている。奴隷解放の北軍が勝っても、poorなままの黒人がいい味だしてる。『ロング・ライダーズ』でも…

>>続きを読む

いくら南北戦争での遺恨があろうと、強盗や殺人を繰り返した極悪人には変わりないので、なんでこの実在の人物が持ち上げられているのかさっぱりわからない。
ジェシー・ジェームスを題材にした作品を何本見てもわ…

>>続きを読む

アメリカ西部開拓時代に実在した伝説のアウトロー、ジェシー・ジェイムズを描いた伝記映画。大ヒット作「地獄への道」(1939)をニコラス・レイ監督がリメイク。原題「THE TRUE STORY OF J…

>>続きを読む
話は見飽きたジェシー・ジェイムズものなのでどうってことないけど、どうやって撮ってんだか知らんが驚くようなスタント・アクションが多い。
馬で汽車に追いつき併走して、そのまま飛び乗るとこが一番凄いかな。
perry
3.6
ブラピのやつはまだ観てない
短いので予習になるかと思い鑑賞

「いつも背後から守ってた。忠告しておく。
背後には常に気をつけろ」

これぐらいの映画でもカラーで綺麗
イ
3.7
8-37

銃は出てきたら発砲するまでがセット
NOB
3.4
NHK-BS録画視聴。

これぞ、ニコラス・レイ
これが、ニコラス・レイ

本来はもっと違う構成だったらしいけれど、それでも輝きが失われていない。
スタジオ・システムの大量生産の商業映画の制約のなかにあって固有の輝きを見せる…

>>続きを読む
面食らうスタントシーンがいくつかある。
回想の挟み方が独特でなかなか面白かった。

あなたにおすすめの記事