ライフ・イズ・ビューティフルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

5.0

2015.2.13
イタリア語が心地よく響く映画。
二度と繰り返してはいけない歴史
その中で強く生きた家族の物語。

ジョズエは、大人になって何を思うか
人生は素晴らしいと思えたか
きっとそう思える…

>>続きを読む
lopt
-

前半と後半の落差すごい。
多分また見ても今回みたいに少し泣きはするだろうけど、それよりも強制収容所内で行われてた残虐行為の方が気になってしまって感動的な気持ちにはならなかった。でもフィクションである…

>>続きを読む

公開当時、僕は20代前半の若者だった。上映後、「とんでもない映画を観てしまった…」と打ちのめされたのを今でも覚えている。
あれから26年も経ち、僕は40代後半になって父親になった。
今、この映画を観…

>>続きを読む
しんどい名作
5.0
お父さんの愛が素晴らしい泣ける
子供がめっちゃ可愛い
終わり方が良かった
平賀
5.0

まさにLife is beautiful

ホロコーストを扱っているのにも関わらず途中まで喜劇のよう。コミカルで愛で溢れていた。父親の愛が素晴らしい。

再び同じ事件を繰り返さないためにも必ずこの名…

>>続きを読む

えぐーーい
序盤怒涛のイタリア人から一気にぶち落とすの絶望感すぎる、駄々こねるところとか、パパと一緒にウインクとか子供めっちゃかわいいやんって思ってたのに
死の表現が間接的で、実際に殺すシーンや死ん…

>>続きを読む
Yume
5.0
思い出込みで⭐️5!!

リバイバル上映していたので、気になり鑑賞!

期待値が高かったからこそ、物足りなさを感じてしまったかも…。前半の展開にかなり気持ちが追いつかなくて、後半でストーリーが変わった部分も正直唐突感が否めず…

>>続きを読む

映画館で初鑑賞できました!
フィルマークスさんありがとうございます♪

ホロコーストを題材にした作品ではありますが、意外にもライトでポップな作風でした。
悲劇を喜劇のように語るのは、この作品が主人公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事