ステキな家族の話から徐々に見えてくる悲しい時代背景。
自分自身も辛い環境に身を置かれ、不安と恐怖でいっぱいのなか、子供の前では明るく振る舞い、嘘をついて悲しい現実から必死に守る。
そんな懸命な父親…
グイドの前向きで明るい態度は
前半のドーラにアタックするまでは行き過ぎな所があるとも感じたけど
ホロコーストの背景においてはそのおかげでジョズエが最後まで希望を持って生きられたので良かったし
最後の…
ずっと陽気に描いてくれてたけど最後のジョズエの僕たち勝ったんだ!って一気に10粒くらい涙溢れ出た。
映画見てから1週間経った今でもレビュー見てまた涙出てくる。
Life is beautifulすぎ…
惨く、悲しい。しかし最後、観客すら心が救われたのは幸せな嘘があったから。
ホロコーストの作品で身構えていたけど、鑑賞に耐えられたのは明るく優しさに溢れていたから。
ずっと観たかった作品を劇場て観ら…
こちらの作品は名作と言われてるし評価も高いしずっと気になって見たかった作品で1度も見たことなかったのでリバイバル上映中にみよう!とおもってさっそく映画館へ🍿🎫🎥
ロベルト・ベニーニはナイト・オン・…
通信室からのと、戯けて足高く上げて歩くところ
特にグッと来ました
誰もいなくなるまでここから出るなのところフラグやん、と察し…
全編通して強くて賢いお父ちゃんだったと思います
みなさんコメント…
© 2025 Paramount Pictures