ライフ・イズ・ビューティフルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

4.0
この作品がアカデミー賞を受賞した時、TVで観てよく覚えています。
トスカーナも好き、いつも明るく愛情溢れている主人公に人間として尊敬し生きる勇気をもらいました。
XxNtA
4.0

このレビューはネタバレを含みます

昔親が見ててお父さんが夕食会してるテーブルの下でお母さんと出会う?シーンは記憶にあったんだけどこんな悲しい映画だと思わなかった
ボンジョールノプリンチペッサ!ってお父さんがずっと明るく暮らし続けて最…

>>続きを読む
COCO
3.9

主人公の顔を見る度に「I screem, Ice cream!」というあのDown by lowの声が聞こえてきてしまい、ロベルト・ベニーニは何も悪くないのに私の脳内が若干ごちゃついていた。

前半…

>>続きを読む
何故この映画のタイトルが「ライフ・イズ・ビューティフル」なのか、この映画を観た人に意見を聞いてまわりたい。

この映画は昔見たことがあって、また見たいけど見ると悲しくなるから見れない、、、
前半は幸せそうな光景しかないからなおのこと辛い、、、彼らからしてもほんとに急に全てが変わってしまうんだろうな

おとん…

>>続きを読む
アヤ
3.8

記録用
 初見です。気になっていたので見ました。

 見てよかったです。ただ私がこの作品に合わなかったのもあり、そこまで感動できませんでした。

 前半と後半でストーリーの内容の温度差がすごい作品で…

>>続きを読む
4.0
直接的なシーンが無い分、裏で行われている理不尽な行為が際立って想像できる気がする。奥さん、息子に対する大きな愛を感じつつも、現実に起きていた残酷な歴史に悲しさを感じた。
HuhCat
4.0
もし日本人でキャスティングするとしたらグイドは大泉洋一択。

人を幸せにする嘘はあるんでしょう。
こうやって生きたいし逝きたいもんですな。
いつ終わるかなんて分からないんだから。
3.8
良かった。ただユダヤ人が被害者という描写ではなくて、家族愛の映画なのが良かった。最後はどうなるのかはわからないが、幸せで良かった。
Anna
4.0

このレビューはネタバレを含みます

テーブルの下から出てきたジョズエがボンジョールノプリンチペッサって言うところが1番好き
チャップリンの悲喜劇のエッセンスを感じた

あなたにおすすめの記事