あの夏、いちばん静かな海。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あの夏、いちばん静かな海。』に投稿された感想・評価

b
3.3

無声映画ばりにセリフがなく、無駄を省いたつくりなのに、余計なシーンを最後にわざわざつけちゃったのが残念。そもそも聾唖者の設定なのに、お互い手話一つ使えないのはいくらなんでも不自然では?手話なしでジェ…

>>続きを読む
卵
5.0

音のない世界に2人だけ、この時点ですでに最高。波乗り仲間、仕事仲間の中途半端なそれ故に人間臭い関係性らその後の喪失をよりリアルに感じさせる。心にぽっかり穴が空く、という表現がこれほどしっくりくること…

>>続きを読む
リオ
5.0
良い!眞木蔵人が体格良すぎるし、かっこよすぎて、素人感全く出せてないのおもろい笑
良い映画でした。
多く説明しすぎないのが北野映画の魅力だと思う。
g
-
全てがかっこよくてたまらんです
美学big up
言う事なし買って正解
終わりがあっけないとは思いつつ、現実でもそうだからなんとも言えない気持ち
4.3

素晴らしすぎる映画だった。
めちゃくちゃよい。
久石譲の音楽がこの映画には
絶対必要だったね。
あのタイトルの入り方は天才的。

主人公と恋人が耳が聞こえないから
すごい静かな映画だけども
音楽がめ…

>>続きを読む
hk
4.2
何度でもみたい映画

鑑賞者の補完により初めて成立する映画

バブル時代の思い出をそのまま映画にしたような作品だった
なんだか無性に泣きそうになった

みかん女や軽トラの兄ちゃんだったり、説明のない生っぽい存在感がとても良い

ずっと主人公のサーフィンを眺めて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事