昼下がりのBSで見始めて、ステレオタイプなカウボーイ映画かと思ってたら違ってました。舞台は速やかにマンハッタンへ。60年前の風景。GW bridgeを臨む丘の公園でオートバイのチェース。ノーヘルです…
>>続きを読むアリゾナ州の保安官補が上司から命ぜられ、凶悪犯を連行する為、大都会のニューヨークへ派遣される1968年公開の作品
ネタバレになるかもですが・・・
後の「アルカトラズからの脱出」や「ダーティー…
1968年作品。若々しいしクリント・イーストウッド。アリゾナの保安官補。テンガロンハットにブーツのカーボーイスタイルでニューヨークへ。ことの経緯はよくわからないが、アリゾナで捕まえた犯人が拘留さるて…
>>続きを読むNHK BSで見ました 2回目。
原題は「クーガンのはったり」とでも訳すのでしょうか、、、
ドン・シーゲル✖️クリント・イーストウッド 後に「ダーティーハリー」シリーズを手がける黄金コンビの…
クリントイーストウッドが若くてかっこいい
あまり印象に残らない
女性のおっぱいにタッチして、宥められるセクハラシーンがあって妙に印象に残った
あと、マンハッタンのパンナムビルが舞台の一つになっ…