2003年鑑賞。パンフレットを処分するので書き込み。
ストーリーは全く記憶にないものの、画の凄さが印象的でした。
観たきっかけは、当時張りつくように観ていたMTVでマドンナの主題歌と共に派手に宣…
前半拷問シーンが続いたり仲間から見捨てられる?!という展開であれ?いつもと違う展開?となりましたが、後半はより見ごたえありました!
銃ではなく剣を扱うボンドの姿が本当にかっこよかったです
それにし…
おそらく「007映画」と初めて認識して観た映画だと思う。なので思い入れは強くて、テレビ放送されるとついつい観てしまうほど好き。薄っぺらいストーリーだけど、武器のメカニックやセリフの言い回しなどとにか…
>>続きを読む記念すべき20作目のボンド映画ってことで、結構これまでの映画のオマージュがあった。この映画でアカデミー賞女優ハル・ベリーが黒人女優初のボンド・ガールに。でもね、正直ベリーも健康系美人だし、もう一人の…
>>続きを読むP・ブロスナンボンド最終作にして40周年&20作目のおめでたい本作。過去作のパロディもちらほら。
『リビング・デイ・ライツ』以来の登場!消えるアストンマーチン!!
最初で最後のジョン・クリーズのQ!…
ピアース・ブロスナンボンド4作目。
そして最後の作品ですね。
初めて観たボンド作品が今作だったので、個人的には思い入れのある作品です。
OPから大ピンチというのも珍しいですね。マドンナの主題歌も作品…