みんな元気のネタバレレビュー・内容・結末

『みんな元気』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロバート・デ・ニーロのリメイク版は前に観たことあるんだけど、こっちは初見。

昔ながらの瓶底眼鏡でおめめがきゅるきゅる👀✨なマッテオが可愛い。
奥さんを亡くしたおじいちゃん(マッテオ)が、イタリア全…

>>続きを読む
親と子供、思ってる関係のギャップ

親の愛は無尽蔵
だからこそ悲しい

ラスト、一番報告したかった人を騙すのが辛い

最後引きのシーンでとてもとても悲しくなってしまった
きっと長男の彼もいなくなってしまって、家族が集まることはこれからもっと少なくなってしまうんだろうな
親の期待には、嫌だけど応えたいという子供側の葛…

>>続きを読む

ジュゼッペ・トルナトーレ監督の「ニューシネマパラダイス」の次の作品で”トト”のポスターの宣伝などもあの頃よく見掛けたのに何故か今まで一度も見た事なかった作品。途中でもしやと思ったらななんと「東京物語…

>>続きを読む

お父さんの牛乳瓶眼鏡、表情、行動
カメラを壊された時は不憫でならなかった

最初はお父さんにばかり同情していたけど、後半になるにつれ彼にも問題があったこと、子育てのむずかしさ色々考えるところはあった…

>>続きを読む
聞いてもないのに話してくる人いるよね

普通の人になるように育てる
大事なことかもな、と思った作品
心配する親と心配されたくない子供

よくあるストーリーなんだけど、子供が子供らしくない感じがしたので違和感。親に見栄張ってどうするって。
鳥さん自殺 集団で!
渋滞すごいね
鹿さま!

『うちの町では
迷子になったら見つからない』
ポルカ

スカラ座
椿姫

美しい入り江 美しい妻
砂浜 白い馬 黒い海月
子供を連れて空へ
不穏で美しい夢

面白!!てかなんだこの映画の造りは、さすがイタリア映画!って思ったけど、これはイタリア映画の中でも逸してるだろう。

子供が好きなおじいちゃんの珍道中ロードムービーなのに、それでは終わらない!
一人…

>>続きを読む

はしゃいで列車で話しかけたり、質問させたりする茶目っ気あるユーモラスな序盤からどんどん雲行き怪しくなり

電話中に町行く人全て動きが止まる

テレビ見る赤ちゃん、洗濯機見せるとこ好き

妻の墓に最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事