東映まんがまつり内の1編。メタルヒーローシリーズの『機動刑事ジバン』の劇場版。
TVシリーズも含めた魅力として雨宮慶太のクリーチャーデザインというのは大きいですが、本作でもその魅力は存分に発揮され…
TVシリーズを観ていないです。刑事モノの特撮と言えば「ギャバン」「シャリバン」「シャイダー」の世代です。串田アキラさんの歌声に脊髄反射で「おぉ!格好良いぞ!」のなる世代でもあります。ジバンのデザイン…
>>続きを読むそれもロボコップを意識してなのかは分からんがジバンって変にやられっぷりの良いヒーローで常に火花を飛び散らせながらボロボロの状態で闘ってたイメージ。軽快なカタルシスに欠けていた様に思う。
ジバンに変…
ジバーンジバーン!テンション上がる串田アキラから始まる。
この特撮の昭和感がたまらん。役者の顔とかもちょうどよい感じ(笑)そして、ジバンの動く時の機械音は完全にロボコップやな。変身前の方がガタイが良…
ストップモーションアニメと操演でグネグネ動くモンスターが最高。ぐちょぐちょのデザインとしぶとさが実に気持ち悪くて、メカニカルなジバンとの対比が強調されてカッコいい。まゆみちゃんにも触れ、TV本編との…
>>続きを読むあらすじ
このところ各地で、不審な事件が相次いで起こっていた。
高いIQの少年・少女の誘拐事件や、ダービーの優勝馬など血統の良い動物、ダイヤなどの貴金属、危険な放射性物質の盗難事件。
しかも事件現…
ロボなコップの劇場版
雨宮慶太作品に登場しそうなクリーチャーや触手プレイが懐かしいかったです。24分だったけど見応えがありましたわ!
この時代のジャンパーソンとか子供時代に見てたと思うけど...記憶…