ドラえもん のび太と鉄人兵団のネタバレレビュー・内容・結末

『ドラえもん のび太と鉄人兵団』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子供向け映画と侮るなかれ!
大人でも楽しめる藤子・F・不二雄先生のブラックユーモア溢れる名作。

物語の大筋としては地球侵略を目論むロボット宇宙人たちと毎度お馴染みドラえもん達との戦いを描き、少年達…

>>続きを読む

相変わらず拗ねドラがかわいい。頭冷やす!って言って北極まで行って迷うのかわいい。リルルとジャイアンスネ夫が初対面のときに「こんな夜遅くに出歩いてる子はろくな奴じゃない(意訳)」て言ってて、いやお前ら…

>>続きを読む
ストーリー、設定、良き

決して明るいストーリーではないけど暗いわけでもない

昔のしずかちゃんの良さ(お母さんみたいな優しさ?)が出てるよね

子供の頃から無人のスーパーで買い物するシーンが何故か好き
無人のスーパーで好きなだけ好きなものを取って食べられるシーンがあるんだけど、子供の頃一度は考えたことがある妄想だよな。このシーンが一番好きかも。「どれでも食べていいよ!」ほど魅力的な言葉ない。

リルルって敵だったんだ

異世界側にも仲間になる勢力がいて敵対勢力と戦うのかなと思ったけど、普通に侵略されててビビった

しずかちゃんが単独行動&大活躍してて良かった
絵世界物語はこの辺も取り込んで…

>>続きを読む
これはいいドラえもん
本気の爆撃シーンとか驚き
ドラえもんが同じロボットなのに僕はこいつらとは違いますみたいな顔しててよかった

敵機械を改造して味方にしてしまうのグロすぎ…新しい生命体として描いているのにこんな非人道的なことしていいんか…????

あとドラえもんの戦力少なすぎない?もっと物騒な便利道具なかったっけ?

てい…

>>続きを読む
リルル最初は本当に怖いんだよなぁ。
ドラえもんって改めて観てみると怖い展開が多いなぁと思う。
鉄人兵団にザンダクロスがやられたシーンの絶望感がすごかった記憶。
ちょいちょい毒舌シーンあるのが面白かった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品