ザ・フォッグのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・フォッグ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シチュエーションにハラハラする事は出来たけど
いかんせんキャラが弱い割に数多くて、ちょっと裁ききれてない様な印象を受けてしまった
それでも、この低予算な作りでここまで緊張感を出せるのは、カーペンター…

>>続きを読む

光る霧と一緒に亡霊が魚カギで襲ってくるぞ!
100年前の濃霧の夜、裕福な船主の大型船を故意に難破させその財産奪って発展した街。
その復讐に霧と共に現れる乗組員の亡霊達。
海上の船が襲われ、霧は次第に…

>>続きを読む
雰囲気はいいんだけど、中身なさすぎじゃね?

カーペンター監督の作る音楽ティンティンティン…♪
あの神経質で頻脈気味な音、大好き。

「Hello…Anybody here?Ahgaa…!」という描写を久しぶりに見てハッピーな気持ちになったし、…

>>続きを読む

海上から岬に向かって迫り来る光る霧。
濃霧の中に潜む復讐の亡霊が船員や町の住民を襲う。
黄金の十字架を返還し終焉したかに見えたが予告通り6人目の神父の命は奪われる。
ジャネット・リー(灯台のラジオD…

>>続きを読む

霧に覆われて逃げ場無くなるの怖い。
霧の中から亡霊たちがゆっくり近づいてくるの怖い。
いざという時全然まともに動かない車!ハラハラするよ〜!
神父のことは見逃してくれたんやね…と思ったら!結局殺すん…

>>続きを読む
・霧の正体
・過去の罪📖✝️
・平和の背景
・やっぱり許せなかった🗡️🩸

ジョンカーペンター多分2本目。
設定は良いけど物語はイマイチ。
霧の映像は良かったがジャンプスケア気味な演出が多くて不快だった。
エリザベスデイン号とジェイミーリーカーティス演じるエリザベスには何か…

>>続きを読む

オープニングロールで今更気づいた事。この人音楽も自分で作るの?!凄過ぎでしょ🫨

あとこの人の映画はジャンプスケアでちゃんとびっくりしがち。油断させてからのドーンのタイミングが絶妙。

色々登場人物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事