ロジャー・ラビットの作品情報・感想・評価・動画配信

ロジャー・ラビット1988年製作の映画)

Who Framed Roger Rabbit

上映日:1988年12月03日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • アニメと実写が融合しているのに違和感がない
  • 豪華なキャラクターが出演している
  • ミステリー映画としても楽しめる
  • 実写とアニメの融合が上手く表現されている
  • 2次元と3次元が混ざりあった世界観が好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロジャー・ラビット』に投稿された感想・評価

3.0

トゥーンタウンってロジャーラビットの舞台やったんやね⁉️
てっきりミッキーのアニメで出てくるんかと思ってた😲!!
とにかくロジャーの嫁のジェシカがセクシーで好き💋
アニメと実写のコラボで、ドタバタコ…

>>続きを読む

ディズニーキャラのみ出てくるのかと思ったら、ベティ・ブープが出てきたり今では考えられないほどキャラクターが出てくる。豪華すぎ。
それに実写とアニメの組み合わせが上手くてびっくり。ちょっと実写の人物が…

>>続きを読む
abdm
3.5

カートゥーン世界が現実としてあるという荒唐無稽な話を画でしっかり語る演出力の高さたるや。
前半はキャラクター紹介が続きイースターエッグを楽しむブロックになっているので、少し不安な入りではあったが本格…

>>続きを読む

あらゆるアニメキャラが出るので情報量が多く、変な脳汁が出た。ダンボとベティ・ブープが可愛かった。

制作総指揮のスピルバーグは、他にもポパイやトムとジェリーなどのキャラクターを登場させたかったが、権…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

バック・トゥ・ザ・フューチャーのロバート・ゼメキスが監督をして、インディ・ジョーンズやジュラシック・パークのスティーブン・スピルバーグが製作総指揮を務めた作品。すごいビッグネームだ。


アニメと実…

>>続きを読む
5.0
名作!
早くディズニーに行きたい❗️
OREO
3.8
アニメと実写の融合今見ても面白い
これでディズニーランドのアトラクションがより楽しめそうです。
Nona
3.8
ストーリーはまあまあ。でもアニメーションが見ていて面白く、飽きない。手書きのアニメーションはやっぱりいいな
鑑賞記録:面白い
Yannie
3.4
笑わせてくれる男性が一番ですね
これでトゥーンタウンとロジャーラビットのカートゥーンスピンがより一層楽しめることでしょう

あなたにおすすめの記事