1992年の電影🎞️なのか
記憶に無いな…
見てる筈なんだけど、、
ジョンウー先生が導演🎬
テキーラ
これが主人公の名前😂BARでオーボエを吹くファッチャイから物語りは始まる。
え!
國村隼先…
このレビューはネタバレを含みます
大好きな香港ノワールの中でも、この作品が一番好きかも。
チョウユンファとトニーレオンの香港二大スター共演も良いけど、この映画はとにかく悪役がカッコいい!
冒頭の銃撃戦で「ミスター香港ノワール」チョウ…
香港式『ダイ・ハード』
こりゃ確かにハリウッドで撮れとなるわな
最初の銃撃戦が1番好きかも
自分が求めてる地上アクションのカメラワークをやってくれるのはやっぱりジョン・ウーなのよ
でもジョン・ウ…
当時、カンフーとコメディだけだった香港映画に「英雄式血灑」というスタイルを確立した「バイオレンスの詩人」ことジョン・ウー監督が、ハリウッド進出前夜に撮った集大成的作品。主演は、チョウ・ユンファとトニ…
>>続きを読むシリーズ5作目!と思いきや日本で勝手にタイトルつけただけで男たちの挽歌シリーズではないらしい。ややこしいわ!
でも監督はジョン・ウー、主演:チョウ・ユンファ。それさえあればもう十分。もう挽歌なので…
このレビューはネタバレを含みます
香港の潜入捜査官映画の展示で気になってたところについにアマプラ見放題に入ったので鑑賞!
ガンアクションが凄いと聞いてはいたものの、これはたしかに本当に凄い…!!!!と感嘆しました
普通の映画なら…
兎にも角にも火力が凄まじい。
ジョン・ウーらしい撃ちまくりの銃撃戦はもちろん、炎の中を駆け抜けるユンファのアクション、ガンフーとはまた違った銃とアクションの融合が見える敵役(フィリップ・コク)VS…
ジョン・ウー×チョウ・ユンファ×トニー・レオン……という豪華な座組のド派手アクション映画。ジョン・ウー自身も役者として出演。何とPS3・Xbox360でゲーム化を果たしているとか。
便乗邦題が付け…
© 1998 Mei Ah Entertainment Group Limited. All Rights Reserved.