レッドクリフ以外のジョン・ウー苦手かも
アクションにコンセプトが無く、とにかくぶっ放し合ってる感
当時はこれでド派手で見応えがあったのかも
「リンダリンダリンダ」とか「ソナチネ」の昼間みたいな爽や…
惜しみない、ド派手なアクションの連続で観ていて爽快。
所々『インファナル・アフェア』と酷似しているなと思っていたら、実際この映画へのオマージュだった…知らなんだ…
「わたしは警察だ」の元ネタはここか…
とにかく出てくる男たちが敵も味方も相手の陣地に身体ごと乗り込んで乱射するんだけど、そのアイディアの豊富なこと!
遺体安置の金属製板から飛び出したところなんてもうあっぱれでした!!
さすがにあそこから…
のっけから銃撃戦がとにかく凄まじい
中華レストラン滅茶苦茶
相変わらずアキンボが似合うチョウ・ユンファさん
髪型とサングラスが松田優作みのあるトニー・レオンさん
トニー・レオンさん若い可愛い
…
密輸された銃器によって暴力団の抗争が激化した香港。取引現場へと踏み込んだ香港警察のテキーラは激しい銃撃戦の末に同僚を失い、さらには潜入捜査官まで射殺してしまう。事件解決に執念を燃やすテキーラは、最大…
>>続きを読む1994年11月16日(VHS)以来2回目の鑑賞。のっけから二丁拳銃、鳥、スローモーションの三拍子揃ってた。後半はツッコミ所満載。ラストの爆破はやりたい放題やったね。若かりし頃の國村さんとウー監督自…
>>続きを読む© 1998 Mei Ah Entertainment Group Limited. All Rights Reserved.