トレーニング デイの作品情報・感想・評価・動画配信

トレーニング デイ2001年製作の映画)

Training Day

上映日:2001年10月20日

製作国:

上映時間:122分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 徹底されたアウトロー描写で、緊張感が印象的
  • デンゼル・ワシントンの演技が逸品で、悪役振りが爽快
  • イーサン・ホークの演技も素晴らしく、パワハラや脅し支配が怖い
  • リアルな雰囲気や生々しさが緊張感を生み、現場が嫌だなと思いつつも展開が気になる
  • 固定カメラのアングルが新鮮で、刑事の汚職を映画におとしこんでいる点が珍しいと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トレーニング デイ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

初心者三百三十二作品目!!!

【概要】
Netflixで視聴。

【感想】
ベテラン汚職警官と正義に燃える新米警官のかっけえバディものだと思ってました。
違いました。
困惑。

正義執行をする上で…

>>続きを読む
Ka1se1
3.0

『Training Day』

新米刑事とベテラン刑事
陳腐なバディ設定だが

デンゼルワシントンが演じる
型破りな麻薬捜査官、アロンズは
その点を覆す程の〝悪〟に徹して清々しい。

悪を追い深淵に…

>>続きを読む
4.0

主に悪い事をした1日だったなぁ〜笑
配属先の上司が悪い兄ちゃんだったら
嫌ですよねwこっちも狂うわw

勤務中に麻薬は吸うわ、お酒は飲むわ
現行犯は逮捕せずにボコるわで、支離滅裂すぎますw
ずる賢さ…

>>続きを読む

私は好きな映画です。
ちなみに観るのは2回目です。1回目は自分が観た年齢が若過ぎました。
設定はありきたりですが、映画自体の完成度は高く、アクションシーンはもちろんのこと、意外と心理描写も緻密で印象…

>>続きを読む

これはかなり面白い映画だった!
デンゼルワシントンとイーサンホークのコンビかと思えば終わってみたら最初からは想像できない感じの関係になっててびっくり。
やっぱりイーサンホークはこういう役が似合うよね…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

普段の善人キャラと真逆のアウトローな捜査官を演じたデンゼルワシントンと、自分の理想としていた捜査官と現実とのギャップを受け、終始、泣きそうな顔をしていたイーサンホークが印象的でした。

良くあるバデ…

>>続きを読む

アロンゾ最初はかっけえイカした刑事だと思ってたのに、ちゃんと悪徳警官だった。最初は正義感が強かったジェイクがだんだん悪徳警官への道に行く話かと思ったら、最後まで正義貫いてくれてよかった。
アロンゾが…

>>続きを読む

新人刑事とアウトローのベテラン刑事のクライム映画
舞台がスラム系のギャング要素が強い場所で話が進むからずっと気が抜けない緊張感があって、サスペンスとしては非常に良かった
1日の出来事が言えに物語の展…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

トレーニングデイ(訓練日)という題名通り初日のベテランが新米に街や仕事を教える1日についての映画、だとおもってたけど色々ありすぎて一生忘れられない最悪なトレーニングデイだと思う。

最初のアロンゾ(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事