ユーモアあり暴力あり綺麗なショットありでやっと映画らしくなった短編映画。
メタファーメタファーしていてドラマが無いところは学生っぽい、やっぱり良いドラマを描くのは難しい。
空の中の魚が一番好きか…
ポランスキーの58年18分の短編。映画大学在学中の作品だが、完成度は高い。なぜ海から出てきたのか。なぜタンスを持っているのか。暗喩を解こうと考え出すと止まらなくなる。二人の男は異次元からやって来た。…
>>続きを読む海から鏡のついたタンスを運ぶ二人組の男が現れる あまりにも大きなタンスを運ぶ二人は街のどこでも顔を顰められる 美しい少女を襲う少年たちの顔が鏡に映る 強いものは弱いものを虐げ殺す タンスにもたれた少…
>>続きを読むとても好きだった。
鏡がこの世の不条理さを映し、海から来て海へ帰って行くこの一連が非常に良かった。
少年が作った無数の城を2人はちゃんと避けてタンスを運ぶ所が愛らしかった。
でもこれをぞんざいに踏み…
音楽が優しく詩情味すら感じる。
滑稽味の濃い小話で寓話性もあり所々に点在するユーモアと恐怖のバランスも良く短編として超良かった。
風景の切り取り方も超好み。
同じモノが無数に映る画と不条理な物語、こ…