正論ぽい事を言ってる感じだけど
無茶苦茶な言動をしている
唐突に結婚式する!などと言い出し
行動も滅茶苦茶
知り合い夫婦の奥さんと不倫して
夫が尋ねて来てあれは握手みたいなもので
とか混乱しちゃう
…
アメリカンニューシネマをまとめて観た時期に、有名過ぎるし、ラスト知ってるし、なんとなく苦手そうだと思って飛ばしてしまっていた。やっと補習。
奇妙な感想かも知れないが三島由紀夫『春の雪』だと思った。…
ダスティン・ホフマン若いんだろうけどあんまり若く見えないw
ちょっと待ったぁ!!の元祖なのかな?キスのタイミングで…を想像してしまうけど、キスは終わってるのね
完全に縁切らないと無理でしょ…
いや…
ダスティンホフマンは私の中でトッツィーなのよなあ笑
珍しいよねこの性別パターンの不倫物?(私が観てないだけかな)
夫人がやばすきて私だったらエレーン以上に発狂しそう
たぶん相手がってより自分の母…
すごく有名な映画だから見てみた。
ラストーシーン良かったが
そこに至るまでの心情が不明、
最初は丁寧で面白かったのに
途中からつまんなくなった。
娘パート少なくてあんまり
感情乗らなかった。
あ…
このレビューはネタバレを含みます
1967年の作品でチャールズ・ウェッブの同名小説を映画化したもの
名作と名高いダスティン・ホフマン主演の作品だが初鑑賞
オープニングからグッチ裕三&モト冬樹…もとい!サイモン&ガーファンクルが歌…
これがダスティン・ホフマンのデビュー作か。演技上手すぎだろう。
ロビンソン夫人に初めて誘われるところ、何とかして理性を保とうとする演技は笑っちゃうけど素晴らしい。ホテルで部屋取る場面とか、後半バーク…