007/ムーンレイカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『007/ムーンレイカー』に投稿された感想・評価

【スペースデブリ増量中!】

シリーズ第11弾!
前作で正気を取り戻したかに見えたが…またふざけ出したもよう、、笑

●すぽんじ的みどころ●
☻悪役、もはやどんだけユニークな助手を連れてるかで競って…

>>続きを読む
シリーズ3作目。
コメディ笑
敵の手下のジョーズが強すぎ、しつこすぎ。
パロディも見どころ。
jyave
3.3

原題:MOONRAKER
日本劇場公演日:1979/12/8
キャッチコピー:遂に宇宙も制覇した
        史上最大の娯楽巨編!
サブコピー:007シリーズ第11弾。
      本格的に宇宙…

>>続きを読む

久しぶりに007を観たくなり先日パンフレットを購入した際に観たいなと思っていた本作を再度鑑賞。

ダニエル・クレイグボンドのシリアスなストーリーも好きですが、本作のような奇想天外なバカっぽいストーリ…

>>続きを読む

前半はいつもの007感満載のスパイグッズやらで街を暴走などで面白くも白熱のアクションが良かった。

ただ後半が少しチープなSF感があったので、無理して宇宙で戦うのじゃなくロケット発射阻止の為、地…

>>続きを読む
ふき
3.5

「『スターウォーズ』に影響を受けたボンドが、ついに宇宙に進出した荒唐無稽な作品」と揶揄されることが多いが、この作品はむしろ、「水面に映った月を熊手で拾おうとする人」というタイトル通りの意味で揶揄され…

>>続きを読む
宇宙での戦闘シーンは色んな意味で必見笑
もはやコメディ。

あなたにおすすめの記事