今の世の中でどれくらい生きやすくなっただろうか。差別や偏見が減ったのだろうか…。確かに少しずつ変わってるし社会の目が厳しくなったおかげで良くなった"ように見える"。
表面化してない分タチが悪い。まる…
アン・リー監督、問題を提起してくる作り方好き。
作品に予備知識なしで観たら、びっくりするパターン。
アンハサウェイが、惜しげなくポロリしてるのには、一周回って、ドン引きした(笑)
現代じゃ考え…
よく引き合いに出されているけど不倫だし辛い話は嫌だなと思いずっと見れていなかった作品
個人的には他の選択肢がある現在わざわざ見る必要があるか?と言われればないかも……といった感じ 映画論のネタとし…
この映画を観るためのピースが何か足りていない感覚が常にあるような、少し消化不良になる作品だった。とにかく前提がわからない箇所が多い。この映画の時代背景も、人々の感情もわからなかった。
少なくともこ…
映画を観ながらダイエット20本目
全然楽しめなかった。ねむい。
ジャックがかわいそうだよーーー
良かったところ
ジェイクギレンホールが色っぽい
綺麗な景色(ラストのトレイラー越しの風景で終わると…
大自然の中で細かいカット割など気にせず、とにかく人を撮るんだ・描くんだ!という意思を感じる。
時々違和感を感じる映像があったりもするのだが、人を描く事にフォーカスした事で主役の2人の魅力が存分に出…