ダークナイトのヒースレジャーが凄いと聞き、比較のために鑑賞したものの、そんな鑑賞の仕方は失礼に当たる程、素晴らしい映画だった。
広大な大地と空に、アコースティックギター。
羊が戯れ、山で夜を過ごす…
同性愛、異性愛の前に一人の人間として相手に伝わるように大切にしないと関係は崩壊するし長続きしないよ、という当たり前の事を改めて再確認しました。
時代背景的に同性愛がタブー視されていて、そのせいで結ば…
🌙2025.08.28_223
ブロークバック・マウンテンで出会った2人。
映像は綺麗、風景も素敵、雰囲気も好き。だけどやっていることは所詮不倫。冒頭と終盤の雰囲気が良くて騙されそうになるが、誰も…
一般的に言われる幸せも十分凄いことだけれど、自分の心に正直な人生と、現実的に幸せな生活の両立って難しい。
幸せな家庭に背を向けて男同士が隠れて愛し合うことに対する世間からのアンチを鑑賞者により強く意…
イニスの家庭とジャックの家庭。イニスの不器用さとジャックの要領の良さの対比。
イニスはジャックと会う前から艱難辛苦を重ねており、家庭を持った後も、子供の為、仕事の都合に融通を利かせられない「窮屈さ」…
よくこの映画のパロディを観るから、オリジナルを視聴できて良かった。
1963〜83年、アメリカ中西部が舞台。時代と地域的に白人至上主義でキリスト教がかなり根強かっただろうとわかる。しかもカーボーイで…
イニスとジャックは、特にその生き方においてまったく対照的な人物として描かれている。
イニスは、「基本的には悲観的に、自分自身や自分の人生から目を背けながら、限られた幸福や見返りを糧に、苦痛や苦難をひ…