マッドマックスの作品情報・感想・評価・動画配信

マッドマックス1979年製作の映画)

Mad Max

上映日:1979年12月15日

製作国:

上映時間:94分

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • アクションが圧倒的で、車やバイクのシーンはリアルで人が本当に死んでいるかのよう
  • オーストラリアの風景が美しく、広大な風景とすたれたダイナーが印象的
  • メル・ギブソンの出世作で、彼の違いが堪能できる
  • 暴走族の悪さや復讐の方法が異常だが、シンプルイズベストで熱い展開
  • インターセプターやカワサキKZ1000など車やバイクのカッコ良さが際立つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マッドマックス』に投稿された感想・評価

bragikiki

bragikikiの感想・評価

3.6

「マッドマックス」誕生のストーリー

暴力が支配しつつある近未来の描写はすごくいいが

前半は正直少し退屈

後半は多少盛り上がるが肝心の暴力シーンの描写が皆無だしストーリーも無理がある

カーアク…

>>続きを読む
啓林堂

啓林堂の感想・評価

4.0

世界観の構築がすごいと思う。フューリーロード、フュリオサを見たあとなのでバイアスかかってるかもしれないが。

90分ぐらいの短い映画で、会話少なめでアクション中心に見せる、それでいてストーリーもしっ…

>>続きを読む
さとう

さとうの感想・評価

3.5
全ての始まり!
復讐相手殺すときがめっちゃあっさりしてておもしろい。次があるんだなって終わり方も好き。
ラストの復讐のシーンが見どころ
怒ったマックスが聞く耳を持たない感じが最高
Amibo

Amiboの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最初期のマッドマックスは文明が残っている!


リブートの方とは異なり、元は警官の復讐劇のお話

その中でもカーアクションが冒頭と最後に入る感じで、そこのシーンに関しては最近の映画にも引けを取らない…

>>続きを読む

記録。
全てはここから始まったわけですね。
オーストラリア映画という
インディーズバリバリだから
こそ出来た映画じゃないですかね。
アメリカではヒットしなくて
2はロードウォリアーズという名前で
公…

>>続きを読む
新作を観るため復習。そうだった、1は比較的シンプルな復讐劇だった。まだ文明が息をしている時代。カーアクションの迫力は当時画期的だったんだろうな。ゲスがしっかりゲスでよい。

MADMAXの原点。怒りのデスロードとは雰囲気は大きく違く、荒廃前の世界。
暴走族だったりカーアクション多めだったりな要素はあり。メインは復讐劇、かなり終盤。暴走族は中々のクズ野郎でした。
昔の作品…

>>続きを読む

観るなら今しかないな、と思って観た
MMFRもフュリオサも大好きな割には初期の3作は観たことがないので…

まだあんまり荒廃してないけどほとんど無法地帯へと向かっているし、悪役はしっかり狂ってるし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事