バードケージの作品情報・感想・評価・動画配信

『バードケージ』に投稿された感想・評価

ochi
3.6
オリジナルやミュージカルをオススメしたいけど、主演二人ネイサンとロビンに敬意を表して。
2.0
このレビューはネタバレを含みます

面白いけど息子は身勝手で卑怯。母親代わりである父の恋人の説得も父親任せ、彼が傷ついても無視って。母親主婦設定にしといて代役用意してないの馬鹿すぎない?何で家じゃなくてレストランの個室とかで顔合わせし…

>>続きを読む

中学生の時に友達に誘われて映画館で鑑賞。今思えば、その年齢でこの作品を観ようと思った友人は早熟でセンスが良い気がする。
ロビン・ウィリアムズが好きになったきっかけの作品。もっとたくさん彼の作品が見た…

>>続きを読む

原作はジャン・ポワレ「ラ・カージュ・オ・フォール」。「Mr.レディMr.マダム」に次ぐ、マイク・ニコルズによる2度目の映画化。週英語、淀川長治「先生の30分の公園あり。
オーチャードホールにて。東京…

>>続きを読む

今現在ネイサンレイン出演のドラマ「ミッドセンチュリーモダン」を観ている最中なので、急に本作を思い出し鑑賞。懐かP!

オカマちゃん達が出てきてワチャワチャやる割に変に下品なネタで勝負しないから、観て…

>>続きを読む
5.0

ロビンウィリアムズ、ネイサンレイン、ジーンハックマン、ダイアンウィースト、ハンクアザリアに、それにキャリスタフロックハート。めちゃめちゃストレートなラブコメを、ここまで愛してしまうのは、この綺羅星の…

>>続きを読む
人間
3.5

保守派の上院議員の娘と結婚する息子のためにストレートのフリをするゲイカップルの話。
個人的に序〜中盤の展開はやや切なさが勝ってしまった。息子の幸せのためとはいえ辛い、ラストで一応救われたものの。
結…

>>続きを読む
こぅ
4.0

20/'25

[追悼 ジーン・ハックマン('25 2/18死去)]緊急鑑賞先行
レヴュー②/②

【Mr.レディ Mr.マダム】のハリウッド版リメイクで、【ワーキングガール】等の名匠、マイク・ニコ…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
ゲイのロビン・ウィリアムズとネイサン・レイン。「マドンナマドンナマドンナ!」ってフレーズと「うぃあぁふぁみりぃ♫」って楽曲の予告編よく観たなぁ。
okashi
4.5

公開当時、ラストのジーン・ハックマンで丸の内ルーブルが笑い声で割れんばかりになっていたのは良い思い出。それからは何度もソフトで観てるお気に入り。何度観ても笑える。
あのロビン・ウィリアムズが抑えた演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事