いつも心に太陽をの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『いつも心に太陽を』に投稿された感想・評価

仕事柄よくお客さんと話をする🚖
映画の話になることもよくある🎬😀

1ヶ月位前かな。。乗って貰った男性の方と話が盛り上りオススメ頂いた作品☺️
しっかりネタバレで落ちまでお聞きしたが。。😅笑
名作の…

>>続きを読む
chaooon

chaooonの感想・評価

3.7

シドニー・ポワチエ主演作を初鑑賞👀
彼の絶頂期の作品一つで学園ものの走りとも言えるヒューマン・ドラマ✨

就職難により仕方なく教師の仕事についた通信技師のサッカレー(ポワチエ)がイギリスの貧しい下町…

>>続きを読む

すごくいい作品。

忘れてたものを思い出させてくれる。

ストーリー自体はどこかで観たことあるような学園ものなんだけど、ドラマが映画で完結されていて見やすい。

この映画からオマージュされた作品も多…

>>続きを読む
edd

eddの感想・評価

4.3

シドニーポワチエのかっこよさ。紳士的で知的で力強さもある。知と力を兼ね備えた人間になりたい。そんな真の男に率られ生徒たちに変化が生じるのも見ていて良い気持ちになった。教育者という立場の影響の強さを感…

>>続きを読む
PonPoko

PonPokoの感想・評価

3.3
U-NEXTで鑑賞
法月

法月の感想・評価

3.7

今日は新作観る暇なかったので、過去観賞作品を...

高校生の頃、映画館で観た。リバイバル上映だけど。
地方ならではの二本立て。お目当てはもう一本のほうだったはずだけど、今となってはそれがなんだった…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.3
金八先生ならぬ、ポワチエ先生。育児書にもよく書いてあるけど、子供として扱うんじゃなくて一人の紳士、淑女として扱うことが大切らしいよ。
これは高校の時に名画座で観た作品でした。シドニー・ポワチエ主演で、人種問題がテーマの映画だったと思うけど、詳しくは覚えてないかな。

映画史の中で初の、知的で善人な主役になった黒人俳優として位置付けられるらしいと知って。
ハメを外すでもなく、イケメン白人主役のパートナーとして犠牲になる黒人脇役でもなく、歌って踊って暴れて活躍する超…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.0
先生1年目、自分もです。人間の尊厳について考える。マジで理屈抜きで1人の人間として生徒と話すこと。フックの一撃で問題児も納得。苦渋を舐めたであろう彼の人生の厚み。ポワチエさんの説得力、ありがたい。

あなたにおすすめの記事